[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おおはらい
6月もすえなので、神様におみき上げて
大祓詞を上げたんですが、内務省版でも、ちゃんと功徳があるのかな?
やっぱり、唱える人次第?言霊の作用により誰でも清められるのかしら?
とくに、神道だとこれですとプッシュしている祝詞とかがあんまりないので心配になる。
祝詞集なんか買ってきて唱えているけども、どのへんまで普段拝むといいのかわからないし。
神社とかで、神道の信仰の講座とかやってくれると有難いのに。
それが無理なら、簡単な冊子でもあるといいのに。
とおもったけども、伏見稲荷大社様から送られてきた稲荷暦みると、
丁寧に書いてはあるけども、ちょっとわかりづらい。
ちゃんとした作法覚えたいです。
天照皇大神様と稲荷様と氏神様とか。
神社本庁と氏神様で教えてくれたらいいのにな。
仏壇の方も、どこまでお経上げればいいのかわかんない。
お寺さんで教えてくれたらいいのに。
南無しゃか だけでいいのか、修証義とか普門品とか心経とか自我偈とかでいいのか。
謎。お寺さんというか曹洞宗で見解出して教えてよ。
けっきょく、仏壇屋とか神棚屋とかおみやげ屋で売ってる、
お経の本とか祝詞集ぐらいしか参考文献が無いの。
いいのこんなんで。肝心のお経とか祝詞の扱い。
出版社によって読みが違ったりするよ。
大祓詞を上げたんですが、内務省版でも、ちゃんと功徳があるのかな?
やっぱり、唱える人次第?言霊の作用により誰でも清められるのかしら?
とくに、神道だとこれですとプッシュしている祝詞とかがあんまりないので心配になる。
祝詞集なんか買ってきて唱えているけども、どのへんまで普段拝むといいのかわからないし。
神社とかで、神道の信仰の講座とかやってくれると有難いのに。
それが無理なら、簡単な冊子でもあるといいのに。
とおもったけども、伏見稲荷大社様から送られてきた稲荷暦みると、
丁寧に書いてはあるけども、ちょっとわかりづらい。
ちゃんとした作法覚えたいです。
天照皇大神様と稲荷様と氏神様とか。
神社本庁と氏神様で教えてくれたらいいのにな。
仏壇の方も、どこまでお経上げればいいのかわかんない。
お寺さんで教えてくれたらいいのに。
南無しゃか だけでいいのか、修証義とか普門品とか心経とか自我偈とかでいいのか。
謎。お寺さんというか曹洞宗で見解出して教えてよ。
けっきょく、仏壇屋とか神棚屋とかおみやげ屋で売ってる、
お経の本とか祝詞集ぐらいしか参考文献が無いの。
いいのこんなんで。肝心のお経とか祝詞の扱い。
出版社によって読みが違ったりするよ。
PR
COMMENT
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/20)
(07/20)
(11/22)
(08/22)
(04/30)
(01/13)
(10/06)
最新コメント
[09/24 Fehggrort]
[09/05 ikookilia]
[09/03 booggrort]
[08/29 vsvhElems]
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
ブログ内検索
解析