忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

くさなぎのたち

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1368116473/


予言スレに草薙の太刀のことが乗っているんですが
なんか、草薙の剣はウランでできてた云々。

ふーん。

猶太の宝器の燭台メノラーの形をしているとか。
つくりばなしっぽい。天皇でも見ることのない宝物の形状をなんで知ってるのと。
文中の蛍石とウランは別物だと思うんですが。


ただ、ヤマタノオロチの尻尾からアメノムラクモノツルギが出てくるにあたって
そのツルギ自体は、ヤマタノオロチに食べられた神様が佩帯されていたそうですので
そのへんは神秘ですよね。



それと、
三貴神の神様は、どうも、呼び方が幾つもあるんですが

天照皇大神様 は 三柱いるようなのですが、 
伊勢の神宮にいる神様と
 天の岩戸にこもった神様と
  其の御夫君の神様がみな天照皇大神とご尊称されているらしいという説。

ご夫君の神様が神剣をまつる熱田神宮に祀られている熱田大神なんじゃないのかなと
個人的に思ってました。


ご兄弟の

ツクヨミ様も、名前が月弓尊、月讀命、月夜見尊と3つあるので、3柱の神様が存在しているんではと思うのです。
月齢に関連する名前であるかと思うところ。
須佐之男様も、神素盞鳴尊、速須佐之男命、建素盞鳴尊と3柱の神様が存在しているので、
こちらは親子三代だそうです。

神様からちょくに聞いたとされる人の語る本当の神話と、
今の人の知っている神話とはだいぶ乖離しているんじゃないのかなと思った。


PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 2297 | 2296 | 2295 | 2294 | 2293 | 2292 | 2291 | 2288 | 2287 | 2286 | 2285 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny