[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しめ鯖うめえ
米沢駅の近くに、スーパーのキムラというお店があるのですが
そこの鮮魚部門がいい魚を仕入れてくるようなところなのです
きょうは、そこのしめ鯖を買ってきた。
新潟産のマサバをお店の中で酢締めにしたというもので、
ほどほどの締め具合で超美味しい。
店で作っているのが旨さの秘訣だと思う。
しめ鯖って当たり外れが激しいから、買う時って結構吟味するよね。
実家のほうだと、スーパーのユニバースというのがあるんですが
いつも八戸産の工場加工のしめ鯖を売っているんですが
これはこれで、当たり外れがあって、
超うまい時と
甘酸っぱいだけでもさもさして超微妙な時があるので
うまいやつだけ食べたいよねといつも思う。
魚は青魚が一番うまいと思う。サンマとかイワシとかサバのおさしみって美味しいじゃないの。
ああ、でも煮て食うならカレイが一番いいなあ。
そこの鮮魚部門がいい魚を仕入れてくるようなところなのです
きょうは、そこのしめ鯖を買ってきた。
新潟産のマサバをお店の中で酢締めにしたというもので、
ほどほどの締め具合で超美味しい。
店で作っているのが旨さの秘訣だと思う。
しめ鯖って当たり外れが激しいから、買う時って結構吟味するよね。
実家のほうだと、スーパーのユニバースというのがあるんですが
いつも八戸産の工場加工のしめ鯖を売っているんですが
これはこれで、当たり外れがあって、
超うまい時と
甘酸っぱいだけでもさもさして超微妙な時があるので
うまいやつだけ食べたいよねといつも思う。
魚は青魚が一番うまいと思う。サンマとかイワシとかサバのおさしみって美味しいじゃないの。
ああ、でも煮て食うならカレイが一番いいなあ。
PR
COMMENT
カウンター
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/20)
(07/20)
(11/22)
(08/22)
(04/30)
(01/13)
(10/06)
最新コメント
[09/24 Fehggrort]
[09/05 ikookilia]
[09/03 booggrort]
[08/29 vsvhElems]
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
ブログ内検索
解析