忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にっぽん紀行 奈良県十津川村
最後の鍛冶屋がつなぐ春


というのをやってる。

自分はにっぽん紀行大好きなんだ。


おじいちゃんが鍛冶屋をやっているんですが、すごいカッコイイよ。


十津川村ってすごいところだね。山のてっぺん、尾根のようなところ。




にっぽん紀行は、みていると色々悲しくなってくるんだ。

村ただひとつのスーパーだとか
村むらに衣類を行商に来るスクーターのオバちゃんとか
村で合宿するIT企業の若手職員とか
おっさんに怒られながら鯉釣りしてるサラリーマンとか
容赦無い相撲の指導者とか
小学生に自転車の乗り方を教えるおじいさんたちとか

だいたい関西とか瀬戸内とか四国中国あのへんの話なのです。

少子高齢化 過疎化 とかそういうネガティブな事柄を
毎度みせつけられているので、後継者がいないのとか
出てくる人たちがみんなお年寄りなのよね。切ない。

岩手や青森で例えると、葛巻町や岩泉町、南郷村島守を過疎化させたような
そういう村ばかり出てくる。

昔みたいに田舎に沢山人がいる
そういう時代に戻らないかなといつも思うんだよ。

悲しいよね。生産性のない都会にしか人がいないそういう社会。
でも田舎に暮らすのも不便。




あと、ミツメトンガというイカ鍬のような鍬をおじいちゃんが作ってる。

あと、畑の場所が山のてっぺんみたいなところにつくってる。
すごい眺めのいいところ。

村の鍛冶屋さんっていいなあ。

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 2507 | 2506 | 2505 | 2504 | 2503 | 2502 | 2501 | 2500 | 2499 | 2498 | 2497 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny