[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DOA
DOAの体験版やってみた。
うん、これたのしい。
久しぶりにやった。DOA。
カスミちゃんのおっぱい揺れるし大変いい。今度買ってこようと思う。
プレステ2でやってた頃は
プレイするたび手が痛くてどうしようもなかったけども、
3DSのスクラッチパッドだと、そんなことない。
AがキックでXがパンチでBが投げ。ジャンプとかなかったんだっけ。
この技術でチームニンジャにはプリキュアたちが戦うゲームを作って欲しいなと思う。
おっぱい揺れるのは、フレッシュのメンツだけですけども。
ato,
ルーンファクトリー4がきになる。
ただ、声優が付いているのは嫌だなあ。ゲームの人はしゃべんなくてもいいとおもう。
聖剣2とLOMとゼルダと何やその他の恋愛ゲームのいいとこ取りしたようなかんじで、
なんとも。
これにハマったら現実の生活に戻れなさそうなのでやらないほうがいいよね。
うん、これたのしい。
久しぶりにやった。DOA。
カスミちゃんのおっぱい揺れるし大変いい。今度買ってこようと思う。
プレステ2でやってた頃は
プレイするたび手が痛くてどうしようもなかったけども、
3DSのスクラッチパッドだと、そんなことない。
AがキックでXがパンチでBが投げ。ジャンプとかなかったんだっけ。
この技術でチームニンジャにはプリキュアたちが戦うゲームを作って欲しいなと思う。
おっぱい揺れるのは、フレッシュのメンツだけですけども。
ato,
ルーンファクトリー4がきになる。
ただ、声優が付いているのは嫌だなあ。ゲームの人はしゃべんなくてもいいとおもう。
聖剣2とLOMとゼルダと何やその他の恋愛ゲームのいいとこ取りしたようなかんじで、
なんとも。
これにハマったら現実の生活に戻れなさそうなのでやらないほうがいいよね。
PR
たいけんばん
それはそうと、任天堂3DSのeshopで、体験版がDLできるのはいいなあと思った。
すごくべんり。気になったのいろいろ落としてみた。
ただ、閃乱カグラはなかった。
面白かったらパッケージ買おうと思う。ただ、30回も遊べたら買わなくなるんじゃないのかな。
昔は体験版なんていうと
PSの トバルNo.1 という格ゲーに FF7体験版 がついたのが端緒だった気がする。
うろ覚えだけども、だいたいこんな感じ。
体験版やりたいがために欲しくないゲーム買うのも何とも。時代だよね。
PSの初期とかカオスだった記憶がある。ゲーム機も嫌に高かったし。
ソニーは洋ゲー押しだったし、ディスクの裏面が黒いというのを売りにしてた。
どこでもいっしょ はまだ続いているんだよね。たぶん。息が長いよね。
あと、ポケモンの録画見てる。
カイリューをメロエッタが歌って説得してる。さすが、伝説のポケモン。
アイリス可愛いのう。
それより、メロエッタがかわええのう。
カイリュー聞き分けがいいね。カイリュー可愛いのう。カイリューツンデレ。
あと、ロケット団はなんかもう出てこなくてもいいと思う。
代替わりしたらいいのに。
第一、最初、ピカチュウ狙いだったのに、もうどうでもいい感じになってるし。
すごくべんり。気になったのいろいろ落としてみた。
ただ、閃乱カグラはなかった。
面白かったらパッケージ買おうと思う。ただ、30回も遊べたら買わなくなるんじゃないのかな。
昔は体験版なんていうと
PSの トバルNo.1 という格ゲーに FF7体験版 がついたのが端緒だった気がする。
うろ覚えだけども、だいたいこんな感じ。
体験版やりたいがために欲しくないゲーム買うのも何とも。時代だよね。
PSの初期とかカオスだった記憶がある。ゲーム機も嫌に高かったし。
ソニーは洋ゲー押しだったし、ディスクの裏面が黒いというのを売りにしてた。
どこでもいっしょ はまだ続いているんだよね。たぶん。息が長いよね。
あと、ポケモンの録画見てる。
カイリューをメロエッタが歌って説得してる。さすが、伝説のポケモン。
アイリス可愛いのう。
それより、メロエッタがかわええのう。
カイリュー聞き分けがいいね。カイリュー可愛いのう。カイリューツンデレ。
あと、ロケット団はなんかもう出てこなくてもいいと思う。
代替わりしたらいいのに。
第一、最初、ピカチュウ狙いだったのに、もうどうでもいい感じになってるし。
フォーゼとプリキュア
みてる。
歌星賢吾くんは星のこどもみたいコアチャイルド。なんとも薄気味悪い話。
哀しい話。
それにしても、ウップスというのはどういう意味なんだろうね、みう先輩。
あと流星とゴス子ちゃんができているのがいいよね。
大杉先生が男見せたり今日の話は面白いね。
それにても、ゴス子ちゃんというか友子ちゃんが流星さんのことばかり気にしておるのが
いいよね。メイクを変えたのか、どんどん美人になってく。可愛い服だし。
けんごくんは、やっとこイイ男になったね。
流星一人じゃ無理だけども、
けんごくん一人だとキュアミントに匹敵する防御力があるので
まあ、そうだよね。そうなるよね。
けんごくんは、Wのフィリップみたいな存在なのね。
悲しい宿命。
それにしても、野座間友子さんは流星さんばかり気にかけておるよね。
もしかして最終回?
けんごさんの母星からなんかしらのかんしょうをまねくんじゃないの?
サジタリウスに襲われて、けんごくん消えちゃった。
何でサジタリウスにとどめ刺さないでけんごくんも宇宙に帰ろうととしたのか謎だし。
それにしても、次の仮面ライダーはウィザードだそうで、
なんか、ディケイドみたいな雰囲気。
プリキュワ始まった。
サンバイザーなおちゃん。
みゆきちゃんのおばあちゃん出てきた。父方、母方?
みゆきちゃんのおばあちゃんのおうちから、山が見えるのがいいよね。
縫道石山みたいな恐ろしげな山。
沢のあるところで、なおちゃんカッパを怖がっているし。
水神様の祠とかあったらそら怖いわ。
たすけられる話ばかりしてる。
ハートキャッチプリキュアのときも似たような、はなししてた気がする。
あかねちゃんも暴れるで~! なんなの可愛すぎ。
ウルフルンさん可愛い。
ぞうさんかわいい。
ウルフルンさん可愛い。カッパに襲われるのかしら。
ばあさんからバットエナジーでててないし。
ウルフルンさん可愛い。
それにしても八つ当たりで家壊されてもたまらんよな。
ぴかりんじゃんけん負けたクル。
屋根板一枚曲がったよね。
みゆきちゃんのおばあさんの家は、カッパとか天狗が助けてくれる謎の家みたい。
座敷わらしとかのはなしして居ったので、遠野あたりを意識しているのかも。
エレンを連れてきたいのう。
スイートのときは、30分で山登りとかそんな話微妙な回だった気がする。
お盆に一個年下のイトコのうちにいったら、従兄弟の子供が好きなのか
プリキュア5のキュアミントとキュアアクアのポスターが張ってあって、あー、あー、あー
小学校に入るぐらいの子供いるもんね。現実見た。
それと、3DSに配信されてくる、パルテナの鏡の動画が面白い。
久川綾さんのパルテナ様がかなり適当でいい感じ。
あと、ピット君がバーローの声の人で、なんか、ハートキャッチプリキュアの
例の月影一家みたいでなんとも。
歌星賢吾くんは星のこどもみたいコアチャイルド。なんとも薄気味悪い話。
哀しい話。
それにしても、ウップスというのはどういう意味なんだろうね、みう先輩。
あと流星とゴス子ちゃんができているのがいいよね。
大杉先生が男見せたり今日の話は面白いね。
それにても、ゴス子ちゃんというか友子ちゃんが流星さんのことばかり気にしておるのが
いいよね。メイクを変えたのか、どんどん美人になってく。可愛い服だし。
けんごくんは、やっとこイイ男になったね。
流星一人じゃ無理だけども、
けんごくん一人だとキュアミントに匹敵する防御力があるので
まあ、そうだよね。そうなるよね。
けんごくんは、Wのフィリップみたいな存在なのね。
悲しい宿命。
それにしても、野座間友子さんは流星さんばかり気にかけておるよね。
もしかして最終回?
けんごさんの母星からなんかしらのかんしょうをまねくんじゃないの?
サジタリウスに襲われて、けんごくん消えちゃった。
何でサジタリウスにとどめ刺さないでけんごくんも宇宙に帰ろうととしたのか謎だし。
それにしても、次の仮面ライダーはウィザードだそうで、
なんか、ディケイドみたいな雰囲気。
プリキュワ始まった。
サンバイザーなおちゃん。
みゆきちゃんのおばあちゃん出てきた。父方、母方?
みゆきちゃんのおばあちゃんのおうちから、山が見えるのがいいよね。
縫道石山みたいな恐ろしげな山。
沢のあるところで、なおちゃんカッパを怖がっているし。
水神様の祠とかあったらそら怖いわ。
たすけられる話ばかりしてる。
ハートキャッチプリキュアのときも似たような、はなししてた気がする。
あかねちゃんも暴れるで~! なんなの可愛すぎ。
ウルフルンさん可愛い。
ぞうさんかわいい。
ウルフルンさん可愛い。カッパに襲われるのかしら。
ばあさんからバットエナジーでててないし。
ウルフルンさん可愛い。
それにしても八つ当たりで家壊されてもたまらんよな。
ぴかりんじゃんけん負けたクル。
屋根板一枚曲がったよね。
みゆきちゃんのおばあさんの家は、カッパとか天狗が助けてくれる謎の家みたい。
座敷わらしとかのはなしして居ったので、遠野あたりを意識しているのかも。
エレンを連れてきたいのう。
スイートのときは、30分で山登りとかそんな話微妙な回だった気がする。
お盆に一個年下のイトコのうちにいったら、従兄弟の子供が好きなのか
プリキュア5のキュアミントとキュアアクアのポスターが張ってあって、あー、あー、あー
小学校に入るぐらいの子供いるもんね。現実見た。
それと、3DSに配信されてくる、パルテナの鏡の動画が面白い。
久川綾さんのパルテナ様がかなり適当でいい感じ。
あと、ピット君がバーローの声の人で、なんか、ハートキャッチプリキュアの
例の月影一家みたいでなんとも。
聖剣DS
昼寝してたら、そのまま夜1時になってた。
で、しょうがないので、聖剣DSやってた。
この聖剣シリーズだから、いつまでも ジャドとかロリマーとかトップルとかそういう地名が出てくる。
聖剣LOMと2を足したようなゲームになってたけども、もっとLOMっぽくても良かったのかもとも思う。
聖剣とサガは冒険枠だと思うのに。
で、
ボスを倒すたびに、 聖剣3のボスだった神獣ドランとかランドアンバー
が賢者扱いででてくる。
最初からフラミーと精霊が揃っているのが楽ちんでいいよ。
なんか、過去作にこだわり過ぎだとも思う。
聖剣と精霊だけ出てればあとは割りとどうでもいいと思うんだ。
LOMのときはポケモンみたいになってたけども。
あと、聖剣3は汚されすぎたからリメイクしなくてもいいと思うんだ。
聖剣が任天堂のゲームだったら、ここまで落ちぶれていなかったと思うの。
寝かせすぎていきなり新作が出たりするし。
桃太郎伝説みたいに続編が出なくなってしまうよりはいいけども。
それと、サガ2秘宝伝説のds版を実家帰った時にやってたけども、
ラスボスがさっぱり倒せなくて、せっかくの名作がクソゲーになってしまったと残念に思った。
GB版なら2回はラスボス倒すダメージを与えたのにとかおもった。
ラスボスがフォーメションチェンジしたり合体したりロボになったり
やりたい放題。これ作ったスタッフは懺悔しないとだめだと思う。
魔力も力も素早さも99なのに。ボスのほうが早い。
2画面をうまく生かしてないし。
で、しょうがないので、聖剣DSやってた。
この聖剣シリーズだから、いつまでも ジャドとかロリマーとかトップルとかそういう地名が出てくる。
聖剣LOMと2を足したようなゲームになってたけども、もっとLOMっぽくても良かったのかもとも思う。
聖剣とサガは冒険枠だと思うのに。
で、
ボスを倒すたびに、 聖剣3のボスだった神獣ドランとかランドアンバー
が賢者扱いででてくる。
最初からフラミーと精霊が揃っているのが楽ちんでいいよ。
なんか、過去作にこだわり過ぎだとも思う。
聖剣と精霊だけ出てればあとは割りとどうでもいいと思うんだ。
LOMのときはポケモンみたいになってたけども。
あと、聖剣3は汚されすぎたからリメイクしなくてもいいと思うんだ。
聖剣が任天堂のゲームだったら、ここまで落ちぶれていなかったと思うの。
寝かせすぎていきなり新作が出たりするし。
桃太郎伝説みたいに続編が出なくなってしまうよりはいいけども。
それと、サガ2秘宝伝説のds版を実家帰った時にやってたけども、
ラスボスがさっぱり倒せなくて、せっかくの名作がクソゲーになってしまったと残念に思った。
GB版なら2回はラスボス倒すダメージを与えたのにとかおもった。
ラスボスがフォーメションチェンジしたり合体したりロボになったり
やりたい放題。これ作ったスタッフは懺悔しないとだめだと思う。
魔力も力も素早さも99なのに。ボスのほうが早い。
2画面をうまく生かしてないし。
アニポケ
てれびでポケモンみてたんだけども、
edのももクロの歌が寂しい感じでいいのう。
アニメのEDの歌はこうでなくちゃいかん。
夏の間にやっているアニメって昔からこういう寂しい感じの歌ばかりやってた気がする。
おぼっちゃまくん とか ハイスクール!奇面組 とか
ドラゴンボール とか ひみつのアッコちゃん とか 幽遊白書 とか
みんな、なんかこんなんだった。
寂しすぎてアニメが終わるのが悲しかった。
アラレ音頭 みたいなのは例外だと思う。
なんか、聞いてると、むかしのスピードの歌みたいとか思った。
http://www.youtube.com/watch?v=PI1NxvKI040&feature=related
むかしのポケモンの歌のってた。
最初の放送の時、ポリゴン事件があって、
放送開始で野生のピカチュウの群れだとかが出てて、何なのと思った。
edのももクロの歌が寂しい感じでいいのう。
アニメのEDの歌はこうでなくちゃいかん。
夏の間にやっているアニメって昔からこういう寂しい感じの歌ばかりやってた気がする。
おぼっちゃまくん とか ハイスクール!奇面組 とか
ドラゴンボール とか ひみつのアッコちゃん とか 幽遊白書 とか
みんな、なんかこんなんだった。
寂しすぎてアニメが終わるのが悲しかった。
アラレ音頭 みたいなのは例外だと思う。
なんか、聞いてると、むかしのスピードの歌みたいとか思った。
http://www.youtube.com/watch?v=PI1NxvKI040&feature=related
むかしのポケモンの歌のってた。
最初の放送の時、ポリゴン事件があって、
放送開始で野生のピカチュウの群れだとかが出てて、何なのと思った。
ゲーム屋さん
ごごに休みとってゲーム屋さんに行ってきた。
ポケモンのソウルシルバーを購入しました。
わくわく。
ポケウォーカーは別に無くてもいいなとおもったので、ついてない中古のを買った。
で、ひさびさのゲーム屋さんなので、しばらく見て回っていたんですが
3DSのデッドオアアライブと閃乱カグラが非常にきになる。
おもしろオーラが出てた。かえかえといわんばかりの。
カスミちゃんかわかわ。
閃乱カグラもDOAも、忍者のゲームっぽいんだけども、
DOAはPS2のを、いぜんやったのですが、天狗が良かった。
閃乱カグラはなんか、忍たま乱太郎のくのいちバージョンっぽい。
とか思ってた。
DQ5もかなり気になったのですが、売り切れだったので、まあいいかと。デボラきになる。
でも、さんざんドラクエ5はやったのでもういいよね。
いきものづくりクリエイトーイを購入してやってみたけども、
これって面白いゲームだね。
パペットズーピロミィとかもこんなかんじなのかしら。
それと、聖剣DSチルドレンオブマナやってます。
ちんまいとして楽しげなゲーム。
確かに聖剣伝説なんだけども、新約聖剣伝説ベースの聖剣伝説。お使いゲー。
雑魚が硬くて作業。
新薬もお使いゲーでしたけども、アレよりは楽な感じがする。
チルマナとくらべると聖剣伝説2はだいぶ冒険してたんだとか思った。
あと、3DSのウェbブラウザで、ふとんに寝っ転がりながらインターネット見るのが楽々でとてもいい。
これは大発明だと思う。
ポケモンのソウルシルバーを購入しました。
わくわく。
ポケウォーカーは別に無くてもいいなとおもったので、ついてない中古のを買った。
で、ひさびさのゲーム屋さんなので、しばらく見て回っていたんですが
3DSのデッドオアアライブと閃乱カグラが非常にきになる。
おもしろオーラが出てた。かえかえといわんばかりの。
カスミちゃんかわかわ。
閃乱カグラもDOAも、忍者のゲームっぽいんだけども、
DOAはPS2のを、いぜんやったのですが、天狗が良かった。
閃乱カグラはなんか、忍たま乱太郎のくのいちバージョンっぽい。
とか思ってた。
DQ5もかなり気になったのですが、売り切れだったので、まあいいかと。デボラきになる。
でも、さんざんドラクエ5はやったのでもういいよね。
いきものづくりクリエイトーイを購入してやってみたけども、
これって面白いゲームだね。
パペットズーピロミィとかもこんなかんじなのかしら。
それと、聖剣DSチルドレンオブマナやってます。
ちんまいとして楽しげなゲーム。
確かに聖剣伝説なんだけども、新約聖剣伝説ベースの聖剣伝説。お使いゲー。
雑魚が硬くて作業。
新薬もお使いゲーでしたけども、アレよりは楽な感じがする。
チルマナとくらべると聖剣伝説2はだいぶ冒険してたんだとか思った。
あと、3DSのウェbブラウザで、ふとんに寝っ転がりながらインターネット見るのが楽々でとてもいい。
これは大発明だと思う。
目が冴えてしまう
このところ、夜中の1時頃に目が覚めてそれから寝れないことが続いてる。
オリンピックなんか露程も興味ないので、いいにしても、
Wiiのバーチャルコンソールのところをぼんやりみてたら、
ルドラの秘宝が配信されているのね。ルドラ面白かったもんね。
ただ、うちにはwiiないので、買うことできないんだけども。
FF5もFF6もでてるのね。ぐぬぬ。携帯機でやりたい。セリスかわかわ。
真・女神転生もそのまま移植されてる。ぐぬぬ。
テレビの前でゲームやるの嫌なんだ。携帯機で適当にやりたいんだ。
GBA版さがすしか無いのかな。
RPGだと、桃太郎伝説とかやりたいんだけども、全然ないよね。
あと、pcエンジンで出ていたハドソンのRPG天外魔境とかちっとも無い。
佐久間さんや広井さん絡んでいるゲームは移植が面倒なのかしら。
PSPで出してた関係?
レッキングクルーが有る。超きになる。これこそ、ds向けのゲームなのに。
ということで、ポケモンのソウルシルバー ハートゴールドを探してこようと思う。
あと、ほったらかしの聖剣DSやんないと、。
オリンピックなんか露程も興味ないので、いいにしても、
Wiiのバーチャルコンソールのところをぼんやりみてたら、
ルドラの秘宝が配信されているのね。ルドラ面白かったもんね。
ただ、うちにはwiiないので、買うことできないんだけども。
FF5もFF6もでてるのね。ぐぬぬ。携帯機でやりたい。セリスかわかわ。
真・女神転生もそのまま移植されてる。ぐぬぬ。
テレビの前でゲームやるの嫌なんだ。携帯機で適当にやりたいんだ。
GBA版さがすしか無いのかな。
RPGだと、桃太郎伝説とかやりたいんだけども、全然ないよね。
あと、pcエンジンで出ていたハドソンのRPG天外魔境とかちっとも無い。
佐久間さんや広井さん絡んでいるゲームは移植が面倒なのかしら。
PSPで出してた関係?
レッキングクルーが有る。超きになる。これこそ、ds向けのゲームなのに。
ということで、ポケモンのソウルシルバー ハートゴールドを探してこようと思う。
あと、ほったらかしの聖剣DSやんないと、。
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/20)
(07/20)
(11/22)
(08/22)
(04/30)
(01/13)
(10/06)
最新コメント
[09/24 Fehggrort]
[09/05 ikookilia]
[09/03 booggrort]
[08/29 vsvhElems]
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
ブログ内検索
解析