忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミツバチが少なくなる
というのをNHKでやっておる。クローズアップ現代。
ネオニコチノイド系農薬というのが良くないそうな。
これが蜂を殺すらしいということでヨーロッパでは
使うなよということに成るんだそうのよね。

カメムシを殺すのに田んぼにかけるそうな。

まあ、あの、カメムシ殺すぐらいの農薬なので
蜂にも人にも効くだろうね。よくしらないけども。
農薬なんてせいぜい硫黄合剤とボルドー液だけでいいよ。

ほんらいだと、肥料も農薬も避けたほうがいいと思うの。
汚いものを畑に入れるのは嫌じゃんね。

かつては農薬だ!注射のアンプルだ!とか行って、水銀とかヒ素使っていたんよ。
それ考えたらねえ。


蜂をたくさん飼いたいんだ。
蜂蜜を採るとか、そんな残酷なことはしたくないんです。
たんに、ミツバチやマルハナバチみたいな可愛い虫を
たくさんかいたいだけ。
花はじゅふんするしすごくいい。


あと、思ったのが、日本では、絶対こういう農薬を使うなという
規制はやらないだろうね。
みんなアホだから頭の芯まで農薬信仰なので、農薬や肥料を売る連中に配慮するから無理。


あと、田んぼのカメムシは、神代の時代から農薬を使いはじめるまでは
田んぼで虫よけ虫払いの歌を歌って祓い清めていたんだよね。


田んぼにレンゲソウの種を蒔いたら、虫の被害が少なくなったとかいうのをやってた。
レンゲソウは根に窒素を貯めるので存在しているだけで肥料に成るんだよね。
しかも、ミツバチの餌にもなる。いいよね。

とおもって
自分の作っている果樹の鉢にレンゲソウの種を蒔いてましたよ。
もうめがでてる。

畑や田に、虫に拮抗する草を植えると農薬やら肥料が要らなくなってくるんだよね。
そういう、環境にも人間にも虫にもカエルにも魚にもやさしい清らかな
野良仕事が日本に世界に広まるといいね。

罪を作らない罪のない世界が訪れますように。
PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 2389 | 2388 | 2387 | 2386 | 2385 | 2384 | 2383 | 2381 | 2380 | 2379 | 2378 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny