忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

必要なもの
今、にっぽん紀行を見ているのです


気仙沼の漁師の方で、突きん棒漁という魚の取り方を行う漁師の話
しておる

震災の津波で船と自宅を全部ダメにされた人の話なのです
魚を捕るモリだけ残っていたんだそうです

ひさびさに海に出たのですが早速座礁して船が壊れてしまった
なんともふんだり蹴ったりだとおもったの

こうやって真面目に頑張っている人が苦を見るというのはなんか
切なくなる


うみにイルカとかサメとかアザラシとかいろんな生き物が出てくる
どれも狙っているメカジキじゃないのでざんねん


すげ!
メカジキ仕留めた!カッコイイ!でっけー!
二匹も取ったってかっちょいい!

まもっちゃん験担いだのかエビス飲んでる


真面目に頑張っている人が報われるのでいいですよね。
この、にっぽん紀行ってすごく好きな番組なのですよ





自分いっつも思うんですが

震災関係津波関係のニュース見ると 犠牲者の法要云々とか
お寺さんに死者の冥福を祈って観音様お地蔵様をお祭りした云々
というようなことをやっているのですが
亡くなった方は、お位牌作ってお招来してお祭するのはいいのですが
死者を慰める諸仏薩埵を祀るのももちろんそれはそれとして重要なのですが



恵比寿様や弁天様や龍神様や竜王様やお船玉様といった、
漁や商売のため福の神をお祭するというようなことをしてもいいとおもうのよ

海端の人たちは、魚や貝や海藻を取らないと
食べていけないしとおもった。
人間香華灯明じゃ食べていけないのですよ
衣食住必要だし銭金だって必要なのですよ

なんだかんだ行って海では恵比寿様とお弁天様を祀るのが一番なんだと思うのよね。

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 2583 | 2582 | 2581 | 2580 | 2579 | 2578 | 2577 | 2576 | 2575 | 2574 | 2573 |
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny