[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
袋栽培
きょう、カワチ薬局で培養土1袋買ってきた。230円ぐらい。
元肥入り、赤玉・鹿沼・腐葉土・堆肥・石灰入りそのままでいいね。
これに、直接穴を開けて野菜をつくる作戦をやってみようと思う。
むかし、昭和50年代の趣味の園芸を読んだ時に
肥料袋や土のうに直接土を入れて種まいて野菜をつくるというのが
のってたのだ。
柳宗民先生が提唱していた気がする。
ネギとかアスパラとか大根とか人参とか作ってた。果菜も。
鉢買うと、高くつくので、そのままそこに二三小さな穴を開ければよいじゃろ。
袋がそのまま14リットルもの大容量の鉢になるのだ。
14リットルの鉢なんて、一番安い菊鉢10号でも4、500円はするよ。
とりあえず、簡単なミニトマトとシシトウとツルものを幾つかやりたい。
というか、あと何袋かってこないとだめだね。
まだほしい野菜苗をうってないから、連休すぎぐらいに
買ってきて植え付けるといいと思うのさ。
カボチャは職場で育てているからいいにしても、どうしようか。
元肥入り、赤玉・鹿沼・腐葉土・堆肥・石灰入りそのままでいいね。
これに、直接穴を開けて野菜をつくる作戦をやってみようと思う。
むかし、昭和50年代の趣味の園芸を読んだ時に
肥料袋や土のうに直接土を入れて種まいて野菜をつくるというのが
のってたのだ。
柳宗民先生が提唱していた気がする。
ネギとかアスパラとか大根とか人参とか作ってた。果菜も。
鉢買うと、高くつくので、そのままそこに二三小さな穴を開ければよいじゃろ。
袋がそのまま14リットルもの大容量の鉢になるのだ。
14リットルの鉢なんて、一番安い菊鉢10号でも4、500円はするよ。
とりあえず、簡単なミニトマトとシシトウとツルものを幾つかやりたい。
というか、あと何袋かってこないとだめだね。
まだほしい野菜苗をうってないから、連休すぎぐらいに
買ってきて植え付けるといいと思うのさ。
カボチャは職場で育てているからいいにしても、どうしようか。
PR
COMMENT
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/20)
(07/20)
(11/22)
(08/22)
(04/30)
(01/13)
(10/06)
最新コメント
[09/24 Fehggrort]
[09/05 ikookilia]
[09/03 booggrort]
[08/29 vsvhElems]
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
ブログ内検索
解析