忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の仮面ライダー面白い。
なんか、敵があんまり悪くなさそうな雰囲気。
山羊座。
面白いやつよね。顔が特に。まゆ太いし。

あと、けんごくんとゴス子ちゃんとかがバンド組んでおかしくなってたのが良かった。
JKもイイ役回りだと思うの。

それと、かんぶれんちゅうってどんどん弱くなってきている気がする。
ライダー側が強くなったのかも。

タチバナさんなぜ裏切ったんですか~とかいうのかもやしれぬ。
来週は魚釣りするみたい。



プリキュアきた!


小岩井純水果汁のCMがおもしろい。


あ、ビーズおもちゃつくってる。
これをプレゼントしてごまかすわけじゃなさそう。

納豆ギョウザ飴をまだ引っ張っていたのがいいね。

あと、みゆきさんのベッドがデカイいいな。
みゆきさんのママンが可愛い。声が微妙な感じがするけども。
コーヒーの砂糖と塩間違えたりベタだ。

れいかちゃんが一人陶芸しているのが浮いている。感謝とか書いてあるし。
なおちゃんがお母さん属性発揮しているし。

やっぱ、ビーズの機械でプレゼント作るんや。あんちょくや。

女の子って、母の日真面目にやるよね。すごいよね。じぶんしばらくやったこと無い。
それはそうと、カーネーションって花が大きくていいよね。
元はナデシコなんだろうから宿根なんだろうね。


ぴかりんジャンケン負けた。
キュアマーチって脇の下見えたり見えなかったりでエロス。

今週って河野先生の回だったのね、河野先生っぽさ感じさせないよね。
戦闘シーンになってから気がついた。ウルフルン可愛いのもそれでか。

ここんところ、毎週ハッピーが曇ってる。あといいところはみんな、サニーが持ってく。
肝心なところの表情が河野先生だったり何とも。

みゆきさんのお母さんへのプレゼントは毎回ボロボロだとか余計な心配。

なおちゃんのお母さんは今日はじめて出たけども、普通のお母さんだった。
スイートの肉屋のおばちゃんに似てる。
れーかさんのママンはダークアクアみたいでした。

来週は、れいかちゃんは、自分探し始めたりするよ。まあ、中2だしね。


あと、トリコみてると小松シェフとメルクさんが恋愛しそうで良かった。
FF5のファリスみたいで可愛かった。
PR
今月のムー
読み終わった。


総力特集が 神々の暗号と「古事記」大予言2012

内容に誤記があったり、図の解説が間違ってたりしていてどうもと思った。
あと、この特集記事にもあるとおり確かに古事記の神話と日本書紀の神話は全然別なことを書いているんだよね。
それをミックスしたのが今の日本神話。
神様の名前の表記とか全く違う。神様の系図も違う。
本居宣長がいなかったら日本神話は今頃日本書紀ベースになってしまってたんだろうね。

で、神話が予言になってて現実に対応しているんだそうなんだけども、
海幸山幸の予言のあとに天孫降臨とかをもってきて時系列が逆な気がしたりする。

まだ、新興宗教の神話予言 天理教とか大本とか救世教とか日月神示とか竜宮神示とか
竹内文献とか宮下文書とか物部文書とかそういう方面の話のほうが面白いなとおもった。




あと、古代の地球に巨人がすんでいてその化石が出たという話の続報が載ってた。
マジだったら面白いよね。
ダイダラボッチとかミソ五郎とか八郎太郎とかティターンとかキプクロスとかオーディンとか
そういうデカイ神々とか人間とか化物とかが世の中闊歩していたというだけで悶える。

地球の内部が空洞になっていてそこに巨人が住んでいるとか、
ノアの大洪水以前は人類デカかったとか、堕天使の子孫がデカイとか夢がある。

前に読んだムーには、南米のインカ文明の王様達の頭骨が50センチはあったという
やたらとデカイ旨が載ってたし。

やっぱし、かつては巨人が居たんだろうね。

というのも、エジプトのピラミッドとか、南米の巨石の遺跡とか、イギリスのストーンヘンジとか
モアイとか今のちっちゃい人類じゃ製作が無理そうですよね。
日本の城の石垣も無理だと思う。

昔の神様とか人はデカかったんじゃないの。
ヤマトタケルのあたりまでは人類でかかったあと思うの。
聖書のゴリアテとかまさにでしょうに。

大した見事
fuji.JPG


こないだ、3月にコメリで買ってきた

一才藤が咲きました。

管理といえば、植え替えて肥料と水をやってただけ。

1000円ぐらいの木なのに大した見事で

花も長く咲いていてお得な感じです。

こういう盆栽用っぽい花木はコンパクトでいいですね。

桜が終わったらすぐ藤が咲く。
今日実家から
帰ってくるのに

新幹線できたんですが、


同じ車両に、セーラー服きた坊主頭の青年たちが20人以上乗ってた。

海軍なのかなんなのかよくわかんない。

渋谷セーラーズ?

海上保安庁?海上自衛隊?

最初修学旅行の車両かとビビった。

でも、セーラー服きた屈強な男子高校生ってまずいないよね。

ち☆ん☆こ立ってる人いたし。

こわいゆ(´;ω;`)
切支丹
きのう、神判記實をよんでたら、

きりしたん は邪道らしいということが載ってた。

きりしたんは 日本の天つ神国つ神や祖先を祀らないので
駄目なんだそうです。

そうなんだ。

ということで、きりしたんの家でも神棚を仏壇・霊舎をまつると
いいのにね。
祖先は真宗とか曹洞宗とか法華とか真言とかで祭りながら
天つ神国つ神を神信心して、ほかに稲荷様とかキリストを拝むといいと思う。

でも、きりしたん邪道らしいのでやんないほうがいいよね。
万事快調ですよね。

あと、神判記實は、神様については尊い尊いとたたえているんですが、
仏様とか高僧とか観音様とか、神様でも稲荷様のことは一切書いてない。
伊勢神明と八幡とか天朝様に連なる神様と産土様ばかり。
さるなし ガーネット
Amazon経由で園芸ネットで購入した表記の苗が枯れてきた。

3ミリの針金みたいな苗で可哀想な苗でした。

なにが悪かったのかわかんないんだけども

思い当たる点を箇条書き

土が水はけ悪かった
アブラムシを殺す農薬の薬害
肥料焼け
ミカンの皮でのアブラムシよけが悪い方に作用

の内のどれかがコンボで作用したんだと思う。
超残念。

いらんことしなかったら良かった。

幹を握って引っ張ってみたら
皮がズルむけてもうた。
トップジンMペースト塗ったけども何とも。

実家のサルナシなんか幅6mもあって殺しても死なない風なのに。

悔しいので別な店で買おうかとおもったりしてる。
稲荷様の霊験ばなし
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1330864430/l50

オカ板みてたら、伏見稲荷様のおみやげ屋さんで
狐面かったら、家を守ってくれるようになったという話。

イイ話だね。

あと、このスレで変なレスしてくるひとは、
神道系の白山系の新宗教あるいは手かざし系だと思う。
霊層とか霊格とか言い始めるとその手。


伏見稲荷に行くと狐のぬいぐるみ売っているそうなのですが
それが欲しくてたまらないんよ。
あとは、お神楽上げたい。

秋ぐらいにでも京都に行って来たいとおもってる。




昨日お父さんが倒れたんだけども、
だいぶ回復しているみたい。
家に人がいるときに倒れたので、神様に守られたんだと思う。
移動中だったらひどかった。



ato
また木を買ってもうた。

NEC_0245.JPG

みかんの宮川早生。

早生みかんなら、東北でも美味しく作ることができると思うんだ。
みかんは花も綺麗だし。冬も葉が綺麗だし。
ただ、寒さに弱いのがいただけないよね。



それと、
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1325708187/

異世界に行く方法を議論するスレ

なかなかに気持ち悪いことを議論してる。

時たま、酒をしこたま飲んだ時に変な夢をみるんですが
世界観が通底しているんよね。
夢のなかの町っていつも同じ軸にある。

そういうところに行くことを研究しているんだろうね。

山の中にドアとか階段を見つけに行くとそういうところにいけると思う。

早速スレの最初から変な現象が起きてる。

| prev | top | next |
| 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny