[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リズムハンターハーモナイト
3DSで、そういうゲームが出るらしいので
体験版DLちゅう。
社長がきくをみて、興味深く思ったのが、
作曲が足立美奈子先生だというと。
アダチさんって、
わたしの中では、はなまるなゲームであるところの
約束の地リヴィエラとユグドラ・ユニオンのBGM作曲された方じゃないのと
おもって、
これ買わないで何買うのよと思った次第。
ということで、リヴィエラのサントラ聞いてる。
かっこいい!
やっぱ、黒き魔城ラクリマが一番いいなあ。
次点でエレナ出撃 ミラノ出撃 キリエ出撃 かなあ。
あと、あたらしいさいふほしい。
それと、ユグドラ・ユニオンって、
キャラデザがきゆづきさとこで音楽足立美奈子で最強なんだけども、
システムがstingのくどいシステムで、そこがいまいちだったとかちょっと思った。
トレジャーハンターGの頃からこのメーカーはそうなんだ。
体験版DLちゅう。
社長がきくをみて、興味深く思ったのが、
作曲が足立美奈子先生だというと。
アダチさんって、
わたしの中では、はなまるなゲームであるところの
約束の地リヴィエラとユグドラ・ユニオンのBGM作曲された方じゃないのと
おもって、
これ買わないで何買うのよと思った次第。
ということで、リヴィエラのサントラ聞いてる。
かっこいい!
やっぱ、黒き魔城ラクリマが一番いいなあ。
次点でエレナ出撃 ミラノ出撃 キリエ出撃 かなあ。
あと、あたらしいさいふほしい。
それと、ユグドラ・ユニオンって、
キャラデザがきゆづきさとこで音楽足立美奈子で最強なんだけども、
システムがstingのくどいシステムで、そこがいまいちだったとかちょっと思った。
トレジャーハンターGの頃からこのメーカーはそうなんだ。
PR
いちじく
今年に入ってから、イチジクの苗ばかり買ってる。

酒のやまやで干しイチジク買って、そのあとに
ホームセンタームサシに寄ったのが運の尽き。
なんか珍しいイチジクの苗を売ってるのを見て欲しくてたまらなくなった。
グリスビファレを購入。
このときは、食味のことと皮の薄さだけ気にして購入。
というか、どれも美味そうなんだよ。
通常売ってる生のイチジクって、
皮がゴワゴワして、あんまり甘くない柔らかい柿みたいな感じで
美味しいと思ったことがないんだけども、
ココに並んでいるのはどれも美味そうだったの。
でも、なんか、他のにも興味が出てきて、
結局、今日、耐寒性の強いという
セレストとブラウンターキーも買った。
これらを取得する以前に、
コメリでホワイトゼノアと蓬莱柿の耐寒性の強い普及種を買ってましたので
これで、都合5種類も所持。
あうう、
ホワイトイスキアという品種も欲しいなと思ったのですけども、
あきらめてきたんですけども、きっと諦めきれないので
また買いに行きそうと思った次第。
身が小さく豊産性らしいのですが、かなり期待できるとか思った。
シシトウとかミニトマトとかと一緒だとおもう。
美味しい身が手間なしでたくさんなるんだよ。
こうやって熱が冷めるまで際限なく買っちゃう。馬鹿。
しかしながら、イチジク美味しいし、
簡単に挿し木で増えるし、魅力満載なのさ。
イチジクは水管理が難しいと思う。
酒のやまやで干しイチジク買って、そのあとに
ホームセンタームサシに寄ったのが運の尽き。
なんか珍しいイチジクの苗を売ってるのを見て欲しくてたまらなくなった。
グリスビファレを購入。
このときは、食味のことと皮の薄さだけ気にして購入。
というか、どれも美味そうなんだよ。
通常売ってる生のイチジクって、
皮がゴワゴワして、あんまり甘くない柔らかい柿みたいな感じで
美味しいと思ったことがないんだけども、
ココに並んでいるのはどれも美味そうだったの。
でも、なんか、他のにも興味が出てきて、
結局、今日、耐寒性の強いという
セレストとブラウンターキーも買った。
これらを取得する以前に、
コメリでホワイトゼノアと蓬莱柿の耐寒性の強い普及種を買ってましたので
これで、都合5種類も所持。
あうう、
ホワイトイスキアという品種も欲しいなと思ったのですけども、
あきらめてきたんですけども、きっと諦めきれないので
また買いに行きそうと思った次第。
身が小さく豊産性らしいのですが、かなり期待できるとか思った。
シシトウとかミニトマトとかと一緒だとおもう。
美味しい身が手間なしでたくさんなるんだよ。
こうやって熱が冷めるまで際限なく買っちゃう。馬鹿。
しかしながら、イチジク美味しいし、
簡単に挿し木で増えるし、魅力満載なのさ。
イチジクは水管理が難しいと思う。
十和田湖
十和田湖って、実家に居た時ちょくちょく行ってたのですが
なんか不思議なところなんだよね。
宇宙っぽい。
なんでかなとおもって、たまたま、大正年間に大流行した大本の出口王仁三郎さんが
十和田湖に訪問した時のコラムを発見した。
霊界物語ネットより http://reikaimonogatari.net/index.php?obc=kg461
南祖坊と八郎太郎の争いはスサノオとヤマタノオロチの子孫の戦いなんだそうで。
八郎太郎は戦に負けて八郎潟に逃げて、
今の十和田大明神、十和田青龍大権現さまは南祖坊さまの化身した姿なはず。
盛岡の永福寺で御札を出してるんじゃなかったかしら。
ようは、ヤマタノオロチの血筋はまだたえてないんだよね。
よく、イギリス王室が爬虫類人の血を引くとか言うけども、八郎太郎もそのてなのかも。
とはいえ、日本の禁裏も、鰐鮫人魚の豊玉姫とタマヨリヒメの血を引いているのですが、
こっちは善龍の法華経に言う文殊師利菩薩の弟子っ子の龍女のホトケだそうなのです。
そうじゃなくても、周囲には新郷村のキリスト伝説とか、鹿角のクロマンタとか環状列石とかピラミッド伝説
なんかの、東北のオカルト地帯みたいなところで、人里離れているので余計気味が悪いんよね。
火山地帯だし、かつて朝廷があったらしいよ。本当かよ。
よくUFOとか出るし。高橋克彦の龍の棺のEDの舞台だったりする。
なんであんなに気味が悪いのかなと考えると、
十和田湖って水面に変な帯みたいな長い波みたいなモノが出ることがるんよね。
十和田湖の主の眷属じゃないかしら。
岡本太郎の暖炉とか、謎の遺跡もあるし。
それと、あの周囲は火山地帯で、
すぐ北には八甲田山・浅虫温泉ですし、
南には岩手山と
南北に覆う山脈を背負っている緊張地帯なのよね。
それがUFOとかよぶんじゃないのかなと。
なんか不思議なところなんだよね。
宇宙っぽい。
なんでかなとおもって、たまたま、大正年間に大流行した大本の出口王仁三郎さんが
十和田湖に訪問した時のコラムを発見した。
霊界物語ネットより http://reikaimonogatari.net/index.php?obc=kg461
南祖坊と八郎太郎の争いはスサノオとヤマタノオロチの子孫の戦いなんだそうで。
八郎太郎は戦に負けて八郎潟に逃げて、
今の十和田大明神、十和田青龍大権現さまは南祖坊さまの化身した姿なはず。
盛岡の永福寺で御札を出してるんじゃなかったかしら。
ようは、ヤマタノオロチの血筋はまだたえてないんだよね。
よく、イギリス王室が爬虫類人の血を引くとか言うけども、八郎太郎もそのてなのかも。
とはいえ、日本の禁裏も、鰐鮫人魚の豊玉姫とタマヨリヒメの血を引いているのですが、
こっちは善龍の法華経に言う文殊師利菩薩の弟子っ子の龍女のホトケだそうなのです。
そうじゃなくても、周囲には新郷村のキリスト伝説とか、鹿角のクロマンタとか環状列石とかピラミッド伝説
なんかの、東北のオカルト地帯みたいなところで、人里離れているので余計気味が悪いんよね。
火山地帯だし、かつて朝廷があったらしいよ。本当かよ。
よくUFOとか出るし。高橋克彦の龍の棺のEDの舞台だったりする。
なんであんなに気味が悪いのかなと考えると、
十和田湖って水面に変な帯みたいな長い波みたいなモノが出ることがるんよね。
十和田湖の主の眷属じゃないかしら。
岡本太郎の暖炉とか、謎の遺跡もあるし。
それと、あの周囲は火山地帯で、
すぐ北には八甲田山・浅虫温泉ですし、
南には岩手山と
南北に覆う山脈を背負っている緊張地帯なのよね。
それがUFOとかよぶんじゃないのかなと。
KENGO!
仮面ライダーフォーゼの最終回。
なんか、けんごくん(´・ω・)カワイソス。
ごすこちゃん仮面ライダー部に入ってよかったよね。
なんか、いい話になってる。けんごくんの遺言だと理事長を恨まずにとめてくれということらしいよ。
理事長特製スープが勧めみたい。
バイク相手に戦うたてというかスタントがかっこいいよね。
今日のアクションはすごいよ。最終回だし。かっこいい。
理事長の卒業式。何でこんなの挟むの。
あれだ、MOTHER2方式だ。元気玉方式だ。
けんごくんは親父と一緒でガモウさんに殺害されてたよね。
あと、校長先生は最後まで卑怯者だったので救いがないよね。
最終回が詰め込みすぎで短い気がする。
スイート方式だと良かったのにね。
KENGOは犬死だったよ。とおもったけども、復活したみたい。
頭痛もしないみたい。良かったね。
あと、ゴス子流星のカップルはいいよね。ニヤニヤしてしまう。
本当にくっつくといいなあ。
ウップスと大文字のカップルは最後までネタにされてた。
フォーゼ面白かった。良かった。
オーズはわけわかんなかったけどもアンクが可愛かった。。
プリキュワ始まる。
なおちゃんが、黄瀬にいじめられてる。怖がらせてる。
あかねちゃんのええ考えって大抵悪い方面よね。
あと、マジョリーナの白目が黄色いところが年寄りっぽくてリアル。
幽霊だめだけども妖怪平気なみゆきさん。
黄瀬のこの顔。黄瀬こいつ。れいかさんも大概や。
黄瀬こいつ。
あかねちゃんも酷い。
キャンディは去年のハミィと同じ事言ってる。
なおちゃんみゆきちゃん可哀想過ぎる。
木造校舎になったのだけは説明つかない。
マジョリーナはババア形態の方が好きだなあ。
ポリス出てこなくなったし。
みゆなおキテル。あんまり接点ないみゆなおキテル。
ぴかりんじゃんけんアイコ。
変身後から作画がおかしくなってきた。
れいかちゃんの自由研究云々の時の表情がなんとも言えないいい顔だった。
来週は全員大集合っぽくて楽しそう。
なんか、けんごくん(´・ω・)カワイソス。
ごすこちゃん仮面ライダー部に入ってよかったよね。
なんか、いい話になってる。けんごくんの遺言だと理事長を恨まずにとめてくれということらしいよ。
理事長特製スープが勧めみたい。
バイク相手に戦うたてというかスタントがかっこいいよね。
今日のアクションはすごいよ。最終回だし。かっこいい。
理事長の卒業式。何でこんなの挟むの。
あれだ、MOTHER2方式だ。元気玉方式だ。
けんごくんは親父と一緒でガモウさんに殺害されてたよね。
あと、校長先生は最後まで卑怯者だったので救いがないよね。
最終回が詰め込みすぎで短い気がする。
スイート方式だと良かったのにね。
KENGOは犬死だったよ。とおもったけども、復活したみたい。
頭痛もしないみたい。良かったね。
あと、ゴス子流星のカップルはいいよね。ニヤニヤしてしまう。
本当にくっつくといいなあ。
ウップスと大文字のカップルは最後までネタにされてた。
フォーゼ面白かった。良かった。
オーズはわけわかんなかったけどもアンクが可愛かった。。
プリキュワ始まる。
なおちゃんが、黄瀬にいじめられてる。怖がらせてる。
あかねちゃんのええ考えって大抵悪い方面よね。
あと、マジョリーナの白目が黄色いところが年寄りっぽくてリアル。
幽霊だめだけども妖怪平気なみゆきさん。
黄瀬のこの顔。黄瀬こいつ。れいかさんも大概や。
黄瀬こいつ。
あかねちゃんも酷い。
キャンディは去年のハミィと同じ事言ってる。
なおちゃんみゆきちゃん可哀想過ぎる。
木造校舎になったのだけは説明つかない。
マジョリーナはババア形態の方が好きだなあ。
ポリス出てこなくなったし。
みゆなおキテル。あんまり接点ないみゆなおキテル。
ぴかりんじゃんけんアイコ。
変身後から作画がおかしくなってきた。
れいかちゃんの自由研究云々の時の表情がなんとも言えないいい顔だった。
来週は全員大集合っぽくて楽しそう。
あにポケ
ポケモンのEDテーマで、
ももくろが歌っておるんですが、
ピカチュウザ・ライブ2012inパシフィコ横浜
の映像やってる。
なんか、わたしの先輩のこんやくしゃの姪っ子が
以前ももクロのメンバーだったとかいう話を聞いたんです。
調べてみたら、仮面ライダーとかネギま!に出演してみたい。
メンバーから脱退してなきゃ今頃超人気者だったのに勿体無い。
と思ったのを思い出した次第。
それにしても、今日のポケモンは、映画のメーシーンを振り返る企画。
なんか、ロケット団ばかりでてくる。
林原氏はみんなの黒歴史だから、あんまり出てほしくない。
さらばロケット団と言ってるけども、どうせまた出てくるんでしょうに。
それと、ピカチュウカラーの3DSLLが出るみたい。
見事に黄色い。
ももくろが歌っておるんですが、
ピカチュウザ・ライブ2012inパシフィコ横浜
の映像やってる。
なんか、わたしの先輩のこんやくしゃの姪っ子が
以前ももクロのメンバーだったとかいう話を聞いたんです。
調べてみたら、仮面ライダーとかネギま!に出演してみたい。
メンバーから脱退してなきゃ今頃超人気者だったのに勿体無い。
と思ったのを思い出した次第。
それにしても、今日のポケモンは、映画のメーシーンを振り返る企画。
なんか、ロケット団ばかりでてくる。
林原氏はみんなの黒歴史だから、あんまり出てほしくない。
さらばロケット団と言ってるけども、どうせまた出てくるんでしょうに。
それと、ピカチュウカラーの3DSLLが出るみたい。
見事に黄色い。
おすぎです!
やまがだげんだと、
おすぎです!
は
おすぎでした!
になると思う。
なぜか、過去形なんだよね。やまがだげん。
あと、やまがだげんの歴史をいうのを
ウィキでみてたら、
やまがだエヴァンゲリオン殺人事件という
狂ったじけんが出てきてびっくり。イミフ。
おすぎです!
は
おすぎでした!
になると思う。
なぜか、過去形なんだよね。やまがだげん。
あと、やまがだげんの歴史をいうのを
ウィキでみてたら、
やまがだエヴァンゲリオン殺人事件という
狂ったじけんが出てきてびっくり。イミフ。
クソゲー説
聖剣DSチルドレンオブマナを
一生懸命やってたんだけども、なんかクソゲーぽくなってきた。
帰還せし者という、ボスキャラがいるんですが、
なんか、倒せない。
攻略サイトだと、近くの柱をボスに折らせて
その上の宝玉的なものをハンマーで殴って攻撃
とのこと。
でも、ボスキャラがその柱を折らないのでちっとも。
ゼルダの伝説時のオカリナのボス戦ぐらい面倒。何これ嫌がらせ。
そうでなくても、色々言いたいことがあるのに。
とか思った。
頭にきたのでポケモンやってた。
ポケモン面白い。みんなもポケモンゲットじゃぞ!
一生懸命やってたんだけども、なんかクソゲーぽくなってきた。
帰還せし者という、ボスキャラがいるんですが、
なんか、倒せない。
攻略サイトだと、近くの柱をボスに折らせて
その上の宝玉的なものをハンマーで殴って攻撃
とのこと。
でも、ボスキャラがその柱を折らないのでちっとも。
ゼルダの伝説時のオカリナのボス戦ぐらい面倒。何これ嫌がらせ。
そうでなくても、色々言いたいことがあるのに。
とか思った。
頭にきたのでポケモンやってた。
ポケモン面白い。みんなもポケモンゲットじゃぞ!
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/20)
(07/20)
(11/22)
(08/22)
(04/30)
(01/13)
(10/06)
最新コメント
[09/24 Fehggrort]
[09/05 ikookilia]
[09/03 booggrort]
[08/29 vsvhElems]
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
ブログ内検索
解析