忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キリストのおすがた
飛んでイスタンブールに
アヤソフィアというお寺があって、そこはイスラムの寺だったのですが
元はキリストの寺だったそうな。

キリストのお姿とかが壊されずに残ってたらしいの。

というのをテレビジョンで見た。


おもうに、キリスト教の神様とか色んな天使聖人は、
もともとヨーロッパの神様なんじゃないの?
イスラムの神様も、中近東の神々なんじゃないのかなとかおもった。

経典だと、ユダヤのエホバの神様という事になっておるんですが。

ユダヤの神様とかじゃなくて、ローマやケルトやアッシリアとかシュメールの神様が衣替えして
キリスト教イスラム教のかっこうしているだかなんじゃないのかなと思う。

日本の仏寺の仏様に日本の神々が入ってるのと一緒で。
ちがわない。

真言宗とか曹洞宗とか浄土宗とか日蓮宗とか天台宗とか行基様とか
のぶっきょうって、日本の神々が濃厚に関わってるし。

仏教に神様が帰依して、空海・日蓮・道元・最澄・円仁・行基・円珍とか
そういう宗祖様たちに協力したんじゃなくて、神々に思惑があって
協力してたんだと考えてた。

よく、中国でお経を写すのを手伝ったとか、
船が難破しそうなときに助けに現れたとか、
お寺の適地を探してたら偶然通りがかったとか土地提供してくれたとか
宿かしてくれたとか

ねえ。
考えがあってギブアンドテイクだったんじゃないの。

PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 1978 | 1977 | 1976 | 1975 | 1974 | 1973 | 1972 | 1969 | 1968 | 1967 | 1966 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny