忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

餃子パリパリ
餃子を焼いたのです。



こないだ買った、鉄製の島本SS厚底フライパンで焼いた


鉄製のフライパンだと、うまくパリッパリに餃子のおしりがこげて
美味しいのですよ。

調理器具は、フライパンとかジンギスカン鍋とかすき焼き鍋みたいな
概ね焼き物をする鍋と天ぷら鍋については鉄じゃないとダメなのです。


今読んでいる、村上シェフの本だと
すき焼き鍋だとステーキや餃子が焼けるそうなのです

特別なご馳走は、鉄の鍋で作ると美味しい
普段使いは、横着してアルミのフッ素加工マーブル加工とかでいいでしょうけども
鉄は非日常だよね。


また、皇室御用達の砂鉄の天ぷら鍋だと、
底が厚いので美味しくカラッと揚がるそうなのです
震災の影響なのかもう作ってないですが



それ以外は、煮物やらお汁やらご飯やらそういうものは
アルミ鍋とか土鍋とか適宜使うといいと思う




それはそうと、
この、島本SSフライパンの欠点が一寸あって
普通の鉄フライパンより、ちょっと重いのです
鍋ふらなければと別に問題は生じないのですが
その代わり菜箸をフライパンの中で動かしますと
野菜なんかを炒めていると、
フライパンのヘリの角度のせいか野菜が逃げることが多い
外に出ちゃう

ほかの鉄フライパンやアルミフライパンだとヘリのアールがほどほどとってあるのですが

島本の厚底フライパンですとアールが少なくまっすぐなので勢い付いて飛んで行く

そこだけ注意したいよねとおもった。

底が2.3ミリと厚いぶん蓄熱はいいのよ。変形しないし。

1.3~1.6ミリのそこのあまりあつくないフライパンは熱で変形しそこが膨らむのですよ。
PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 2574 | 2573 | 2572 | 2571 | 2570 | 2569 | 2567 | 2566 | 2565 | 2564 | 2563 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny