忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また変な夢見た。
今度は、水害の夢。
台風か何かで大水が出て川沿いの部落が水没する。
夢の中でクルマを酒気帯び居眠り運転していたんです。

ハンドル握ったまま寝ながら運転していたのか、
風景がいきなり変わっていて、あうあう。

で、坂道を降った先の部落が大水で水没してた。

一体どこの街だろう。

岩手の県北と北海道の旭川を足したような変なところだった。

自然災害の夢ばかり見る。

あと、ライフネット生命って山形県に似てないか?
PR
日本の神々が審判する
口語 神判記実 という本を手に入れました。

伊勢の皇大神宮の主典の山口さんという方が撰述した御本だそうです。

3分の1まで読み終えたのですが、
日本の神々が、氏神の担当地域の氏子の運命や信賞を決めている旨が載っていました。

神様と朝廷と家族近所の人を侮って恨んで呪ってたようなひとは、
確実にバチが当たって即刻どうにかなるような話がたくさん書いてました。

伊勢や出雲の大神や産土神・氏神と先祖と家族に尽くしていた
正直で働き者な人は救われるという話。

みな、実話だそうです。

善人が苦労ばかりしていて福少なく、
一方、悪いことばかりしている人に何ですぐに罰が当たらないのかと
いうことに神々から解説が出ていて、

祖先や親や家族が情け深い人間で善行を積んでいるとその徳が尽きるまでは
悪人も懲らしめられないそうです。
徳が尽きるとすぐに天津神様のお使いの神様が悪人を根の国に連れて行ってずっと懲らしめる様子。

善人で苦労ばかりという人は、先祖やら親が殺生ばかりしていたり
人を騙して利益を得たりしている罪で、子供が苦労するそう。

本人に直にいかないことが有る様子。

とにもかくにも、産土の神様を信心して、伊勢の神様を信心して、
毎日神棚に大祓を上げて、人に親切にして、家族を守って、
まじめに仕事して、悪口を言わずに、ニコニコして過ごしていれば
いいということなのですねとおもった。

あと、たくさん神様話が出てくるのはいいんですが、伊勢出雲八幡金比羅天神の
有名な神々がいる中で、メジャーな稲荷様の話がひとつも出てこないのが引っかかる。

仏様の浄土とかは神様の高天原と現世との間の幽世にあるそうです。
幽世には色んな宗教を信じる死者がいて、各々集まってコミューンっぽいのを作っているそうな。
徳のある人は高天原に行くそうですが、信心のない人はそれなりのところ。
悪党は根の国だそうです。

このへんの話は、宮地神仙道の話に似ている。


外国だと、神社はないから、何とか廟の神とか寺の本尊や教会ごとのキリストに宿る天使とか
が人の運命を決めておるのかもやね。




追記


千葉県の神社が放火されるニュースやってた。
なんと痛ましいこと。
神々をないがしろにすると、永劫許されないので
火なんかかけなきゃいいのに、

唐土まで、日本の神の威光が届くので、そんな事しなきゃいけないのにとおもった。
出雲の大國様とか少彦名神さまとかは中国でも神様をやっているので
天の朝廷に弓したら、ふつう、逃げられないよ。
なんで罪作るかなとおもった。

あと、民草を蔑ろ粗末にする政治家は、天津神の朝廷に弓引いているので
神様に罰せられるんだろうなとせつにおもった。

3日も続けて
地震の夢を見たからか、

なんか、富士山のあたりで地震起きているじゃないの。

予知夢、霊夢ですな。

氏神様が稲荷様がお伊勢さまがおさとしくださったんだ。

なにとぞ日本の神明の加護がありますように。

ヤマタイカみたいになってきた。怖い。


伊豆と富士山の神様に貢物しないとだめじゃないの。
きょうのゆめ
やっぱり、地震の夢見た。

なんだろう、おかしい。
地震来ないといいな。参っちゃうよ。

あと、妹の部屋に小さい仏壇がある不吉な夢。
位牌がひとつ入ってた気がする。

それと、8月にサンタクロースのかっこうしてプレゼントを配る夢。
サンタのお面をかぶるんですが、
変な丸い金色のお面のよね。

とりあえず、東の空に住むバクにあげます。
かじゅ
また、果樹を発注してしまった。

主に、すももを育てたいんだ。
鉢でスモモを作るととっても甘くておいしい物ができるはずなので、
そう思って、発注した。

去年食べたスモモは、天国の味でしたし。

で、あとあと、よく調べたら、
スモモというのは、かなり受粉がシビアらしいんです。
先に頼んでいた、貴陽というすももは、受粉が著しくくせがあるそうで
適当な男の精は受精しないそうなの。

まあ、貴族の娘みたいなものだから仕方ないよね。
お婿さんにバイオチェリーを迎えることにした。

ほんとうは、タキイで取り扱っているコチェコが欲しかったんですが、
鑑賞にも耐える葉っぱらしいし。

生産元の農場もタキイも品切れでがっかりしたので、
代わりのお婿さん。

あとは、サマービュートとサンルージュというおいしそうな品種を頼んでみた。
実家じゃないと育てられないので、そっちに送ることにした。


今度は、鉢を頼まなきゃだめだなとかおもってる。

あと、落葉果樹の苗なら、山形県の業者が一番品種も多いし丈夫なので
必然的に山形しかなくなるんだけど、注文方法が微妙なのを改善してほしかったりする。
卵から猫が生まれる
夢に見たんですが、

北海道、青森から大阪広島ぐらいまでの大地震が起こるんです。
なんだろうね。
先の晩地震があったからかしら。

凄く揺れた。大槍の尻どころじゃないね。
大阪名古屋横浜東京青森とかは真っ赤っかだったので、
日本は骨抜きになるんだとかおもった。
で、今住んでる米沢もめちゃくちゃになる感じの夢。
直下型地震が日本中で起こるような感じで逃げ場がないとかおもった。
夢は夢なので、まあ、何も無いといいね。


てか地震が来るとまじ困るよね。金魚の水とかこぼれるし。


あと、実家で、ねこを買う夢を見た。
15センチぐらいの猫を1ぴきかっているんですが
他に、猫のたまごが3つあり、それに水をかけて孵化させたりしてた。
10センチぐらいの猫が3匹生まれた。
それを動物病院に連れて行って予防接種するとか
首輪とつけるとかそんな夢でした。

冷蔵庫に猫の卵を入れておくと孵化が止まるとか。
タイムふろしき的な装置に生まれた猫を入れて戻すと卵になるとか
そんなことを妹がやってた。

謎すぎる。

お酒は飲んでいないけども、麻酔が効いててこんなカオスな夢見たのかしら。
性愛の仏教史の感想
昨日読み終わったんですが、

NEC_0226.JPG


前々から、おもってたんですが、
日本の仏教というのは、インドの釈迦仏とかが始めた仏教じゃなくて
日本の神が始めた仏教じゃないのかなとおもってたんです。
この本読んだら、たしかにそのケがあるとおもった。

寺の本尊も曼荼羅から来た仏じゃなくて、
日本の神様が入っているんじゃないかとずっとおもってた。
日本の坊主が妻帯しても特段仏罰も堕地獄も何も無いのは、
そもそも、インドの仏じゃなくて日本の仏を拝んでいるからなんですよ。

たぶん、インドの仏と日本の仏の要求することは違うんだろうね。
で、行く浄土もぜんぜん違うと思う。

本地垂迹じゃないにしても、天照皇大神宮とか浅間とか出雲とか
稲荷とか八幡とか熊野の神々が、仏様のかっこうして坊主や神主を導いているんだと思う。

だから、学者とか坊さんとかがお寺の坊主に釈迦に帰れとかいっても、
寺の坊主は日本の釈迦仏を拝んでいるからインドの釈迦には帰れないよね。
とかおもった。

お葬式の時に来る佛さまも、
実際は氏神と山の神と伊邪那美命が釈迦や阿弥陀のかっこうしてくるんだと思うだと思う。


それはそうと、
修験道をみればなんら優婆塞が妻を持つのは不思議ではないんですよね。
神仏を特に斎祀るときに潔斎をすれば良いという考えだと思う。

比丘が妻を持つというと問題があるんでしょうけども。
人間には仏性があってすでに悟りを開いているからいいんだみたいな理屈も
通じるのかもしれない。

まじめに仏様の教えを実践すると、人類は滅びてしまうもの。

その割には山川草木みなほとけ我が釈迦牟尼の声とかいうあたり、なんというか。

| prev | top | next |
| 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny