忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

だいこくさまできた



だいこくさまの木彫 四体目です。

だいこくさまはどうも観音経と結び付けられているみたいなんだ。
日蓮さんが書いた手紙に大黒様の由来が書いてあって
伝教大師と突然現れた大黒様との問答で、大黒様は法華経の観音経の文句でもって
自分の姿格好について回答していたんだよ。

本当かどうか大日様とか不動尊とかお釈迦様や観音様の化身とされる大黒様というのは
庶民が座禅やらするさいの本尊とすると一番いいと思うんだ。
鈴木正三は仁王禅といったけども、庶民は大黒禅がいいとおもうの。
他の神仏でもいいけども、庶民は大黒様が一番近しいなりたい存在だと思うの。

出家の人は、釈迦なり文殊なり虚空蔵なり不動なりでいいと思うのですが
一般市民庶民は在家の立場なので百姓なり商売なり仕事なりしないと駄目なので
大黒様みたいに稼がないと駄目なのよねと思った。



PR
COMMENT
Name:
Title:
URL:
Message:
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass:

| prev | top | next |
| 2441 | 2440 | 2439 | 2438 | 2437 | 2436 | 2435 | 2434 | 2433 | 2432 | 2431 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny