[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えびす様について調べていた
地域的にえびす様は、台所に祀る神様だとするところと、神棚に祀る神様だとするところで二分されているような感じがある。
俺の田舎じゃ、台所には火の神しか祭っていなかったのです。えびす様は神棚。
台所の神様は他にも大黒と荒神がおりますが怖い力の強い神様ばかりだと思った次第。
よくよく見てて変だと思ったのが、えびす様は二股大根が好きで神無月に出雲には行かない留守神だという説。
えびす様は足が悪い神様なので出雲に行かないのかも。
二股大根が好きと言うのは、えびす様とペアを組んでいる大黒様も大根好きだし、密教で祀るお聖天さまも大根すきだよね。
あと、えびす様は生まれつきもともと体が弱かったので三歳になっても足が立たなかったので親神様に船にせて海に捨てられたのですが、他にもえびす様が海で魚釣りしていたときに、草木で足をけがしてビッコになったとか、目を草で突いて片目になったとかいう節があったのです。
足を怪我して目を突いた云々というのは、金屋子神さまという金属加工の神様の伝承にすごく似ている。こちらは犬に追われて逃げる最中に藤蔓に足を絡められて、萱の藪で怪我したとかヨモギや菖蒲の葉で目を突いたとか、死んだとかいう話があったので、混同しているように思う。
昔読んだ本には便所の神様とか竈の神様にも似たような伝承があったのです。
えびす様は大変に耳が遠いつんぼの神様だというのも、このへんもいろんな神様が混ざっているようなきがするのね。大黒様も耳とおいというし。
みんな納戸や台所や便所や荒神の神様はみんな同じ神様なのかもや知れない。
もっと言うと実際にそういう障害のある人が亡くなってから神様に祭ったのかもしれない。
俺の田舎じゃ、台所には火の神しか祭っていなかったのです。えびす様は神棚。
台所の神様は他にも大黒と荒神がおりますが怖い力の強い神様ばかりだと思った次第。
よくよく見てて変だと思ったのが、えびす様は二股大根が好きで神無月に出雲には行かない留守神だという説。
えびす様は足が悪い神様なので出雲に行かないのかも。
二股大根が好きと言うのは、えびす様とペアを組んでいる大黒様も大根好きだし、密教で祀るお聖天さまも大根すきだよね。
あと、えびす様は生まれつきもともと体が弱かったので三歳になっても足が立たなかったので親神様に船にせて海に捨てられたのですが、他にもえびす様が海で魚釣りしていたときに、草木で足をけがしてビッコになったとか、目を草で突いて片目になったとかいう節があったのです。
足を怪我して目を突いた云々というのは、金屋子神さまという金属加工の神様の伝承にすごく似ている。こちらは犬に追われて逃げる最中に藤蔓に足を絡められて、萱の藪で怪我したとかヨモギや菖蒲の葉で目を突いたとか、死んだとかいう話があったので、混同しているように思う。
昔読んだ本には便所の神様とか竈の神様にも似たような伝承があったのです。
えびす様は大変に耳が遠いつんぼの神様だというのも、このへんもいろんな神様が混ざっているようなきがするのね。大黒様も耳とおいというし。
みんな納戸や台所や便所や荒神の神様はみんな同じ神様なのかもや知れない。
もっと言うと実際にそういう障害のある人が亡くなってから神様に祭ったのかもしれない。
PR
COMMENT
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/20)
(07/20)
(11/22)
(08/22)
(04/30)
(01/13)
(10/06)
最新コメント
[09/24 Fehggrort]
[09/05 ikookilia]
[09/03 booggrort]
[08/29 vsvhElems]
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
ブログ内検索
解析