[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつからカップヌードルの海老ってこんなにでかくなったんだろうね。
昔は,根切り虫というかコガネムシの幼虫ぐらいしかなかったのにね。
具が多くなった。105円で買ったのに。
デフレ?
あ,あと,
何年も前の自分の写真とか出てきた。
2004年頃。
若い痩せてる。
自作の聖徳太子の絵とか壁に貼ってある。
まあ,中学の時から今に至るまで変わりないね。15年以上。
コウしてみると,ヤッパ自分って当時から変な人だね。
気むずかしそう。実際そう。
それにしても,時間がたつのってあっという間だよね。
前の職場にいた頃の方が充実してたなとか思う。
いや,今の職場もだいぶ充実してましたけども,どっちでも修羅場体験したし。
というか,ここ,5年の時間の経過が,全然実感無い。
でも,写真見てたら,時間たってるんだね。いや,こんなに何年も知らないうちに。
子供がいたら小学校の中学年になってるぐらい。
かなり痩せたよね。
声ものびがないし。病み上がりだからこうなんだろうね。
しんどそう。
あと,異動したら,きっと責任が生じるよね。行った先で。
もう30なるし。
まあ,普通のことだよね。
後輩の結婚式に再来週行かなきゃないし。
つくづく人生ってあっという間だと思うよ。
そろそろお嫁さん欲しい。
今度山形に異動になったら見つけようと。
健康で性格が明るければどういう人でも良いよ。
こっちのセレネじゃなくて。
セレネじょうろ #100 ブルー 10L - 種、苗、農業用品を販売する「農業屋ドットコム」(野菜種、苗、種芋、苗木、種子販売・通販)
http://www.nogyoya.com/html/products/detail.php?product_id=4374
むかし,小学校にあった如雨露がこのタイプだった気がする。
ミドリのと黄色のと青いのがあった。
で,ミドリと黄色のは,これと同じ型だった記憶。
トンボ如雨露とかとはちがうんよね。
ちがうちがう。
ちなみに如雨露は,リッチェルの1,5Lのと
トンボの4Lのが使いやすいです。気安くつかえる。水入れてもかるいし。
それ以上だと,バケツ使うか,ホース使うかどっちか。
なんか,こないだ水槽を買った,チャームさんで
こないだ買った45CM水槽4500円より一回り大きい60CM水槽が
3700円で売ってやがる。
まあ,でっかい水槽買ってもおくところがないから45cmにしたんだけども,
ゆか抜けそうだし。水槽台買わなきゃならなくなるし。
ここの店の値段設定って,いつも市価の3割から6割ぐらいでうってるのが信じられないよね。
利益でんのかよと思う。
今週なってから,送料無料が3150円からになったし。何かくやしい。ビクンビクン。
というか,何か今週から,色々よさげな商品が出始めたのが
切ないね。
金魚ヒーターも安くていいのあるし。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid=14&catId=1123060000&itemId=11869
一通り揃えてから知るとショック。アクア用品じゃなくて金魚用品というジャンルがあるのね。
次何かあったらこれかおう。
ウチの金魚なんですが,
丹頂を,オランダ以外の金魚3匹が追いかけ回してるんですよ。
いじめ?
それとも,金魚3匹が雄で,発情してるのかしら。
キャリコと出目がとくにご執心。
丹頂の尾びれとか背びれが明らかに疲れている気配なんです。
少し裂けてたり,艶がなかったり,ハリがなかったり。
何か水もにごってるんよね。水がえしたけども,匂いするし。
きのう,砂と水草を足したんだけども,それが原因なのか,
それとも,水に金魚の精液が発射されているのかも。
なんか,アヤになりすぎて,分け分からない感じになってるよね。
キュウリの台木みたいだね。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |