忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おふろ
きもちいい。

以上。



おふろで,ラジオで

エブリリトルシングの歌とか,アルフィーの歌とか安室の歌とかきいた。

懐かしいという実感はないが,懐かしい風な時代の流れは感じた。

お風呂はいいね。

たら,湯沸かし器が凍ってしまうのは,考えの内になかったよ。

いや酷かった。

欲しいモノが沢山ある。いっぱい。才能と時間と俗世のもの。
PR
仏壇屋に行ってきた。


夢に,稲荷様の白狐の置物を買う買わないで,
 

仏壇屋の店主と話し合いして激論になる夢を見た。
 

何かのお知らせかもと思い,さっき仏壇屋に行ってきた。
 

去年は金色の大黒様が出てくる夢を見たので,
 

同じ仏壇屋に行って,金色の恵比寿大黒を1260円で買ったんですよ。
 

前々から思ってたけども,仏壇屋って入りにくいよね。
 

宗教的な動機か不幸がないといかないところだし。
 

で,白狐の置物の一番小さいのを夫婦で買ってきました。1050円。
 

あと,神様の鏡も一体買ってきた。1500円。
 

神様の鏡も,ホームセンターで売っているのは,プラスチックでご利益薄そうなので
 

仏壇屋で売っている金属の鏡。直径は2寸ぐらい。触るとひんやりするから金属だよねと。
 

実際に,鏡をおいた方が,伊勢の神様の御神徳をえられるそうです。
 

http://shinnou-masakado.web.infoseek.co.jp/mousikomi.html
 

上記リンクのだと,神棚の神明を祀りましょうとあるんですが,
 

伊勢とか氏神の御神札とは書いてないので,若干なんだべと思う。
 

普通神明というと,伊勢神宮の神様の事なのですが。お札については言及されてないですよね。
 

本式だと,白銅や青銅の鏡に錫でメッキしたのが本当らしいです。でも高いのよね。
 

RIMG1412.JPG
 

で,氏神様の方に狐をおいて,
 

お伊勢さまの方に鏡をおいたら宜しいんじゃないかと思った。
 

あと,本当なら伊勢の天照皇大神宮様の神様の方には,ニワトリを置かなきゃいけないと思うんですよ。
 

以前伊勢に行ったときに,可愛い にわとりの置物を買ってきたんですが,実家の神棚に祀っています。

以前,出羽の羽黒山に行ったときは,鉄で出来た牛の神様を買ってきました。
 

それ以前から,家の神棚に木彫りの牛と稲荷様の狐が祀ってあったので,ちっとも違和感ないです。
 

にわとり も べご も 私の家族を養ってくれた有り難い生き物なので,もはや神様になって居ると思うですよ。
 

氏神様も鏡が欲しいのかもやしれないけども,正月に実家に帰ってお札貰ったそのとき考えることにします。
 

実家の神棚にも,鏡置いてないので,3寸ぐらいの鏡を買っていった方が良いんだろうね。

お菓子や


むかし,グリコ森永事件ってのがあったじゃないですか。
 

あと,雪印の事件と,不二家の事件。
 

アレって,きっと,何かしらの悪の邪神の勢力が


起こした事件だと思います。
 

端的に言うと,魔獣の国の菓子メーカーが日本の菓子メーカーを滅ぼすつもりで起こしたんだと思う。
 

山一証券も邪教の連中に滅ぼされたんだと思います。
 

還着於本人念彼観音力。

ほら,


大黒摩季の夏が来るじゃないですが,
 

周りの人達が競うように結婚していってるんです。
 

なんだか,この流れに乗り遅れたくないよね。
 

でも,色々面倒くさそうだよね。
 

しかしながら,羨ましいったら羨ましい。
 

でも,今みたいに適当に自由に暮れることが出来なくなるんだろうしね。
 

お金の使い道なんかいちいち管理されるんだろうしね。堪らないよね。

ひじりのふみ


http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51555410.html
神「この果実は食べたらあかんからな、えらい目に遭うぞ」

アダム「そうなんや」
イブ「ヨシャ、食わんとこ」

 

***
 

かみさんは,大阪の人なのかしら。滋賀とか?
 

聖書ってそのままよんでもつまんないからね。講談社の漫画聖書の方が余程良い。
 

文語訳だと,詩篇なんかは神道の祝詞と大差ないですよ。ええ。


 

 


20101102_214252.png
 

あたしゃ,お菓子の袋みたいな絵がかきたいんよ。
 

でも,お菓子と言っても色々あるよね。
 

小梅ちゃんとか旭豆とか。
 

中でも一番グレードの高いのが よっちゃんの酢付けイカだと思う。
 

なんなんだかよく分からない絵だし。赤いし。イカだし。
 


 

あああ,ねんどろいどになりたい。
 

で,みんなに可愛いカワイイされたい。

よっこらサボテン


あの,人気番組,みいつけた で,
 

コッシーと言う,椅子が,脚一本で立っていたんですよ。
 

いや,それ怖いから。コッシー。
 

コッシーって,中に人が入っているわけでも,
 

糸で吊ってるわけでもなく,中の機械により制御されているらしい噂ですが,
 

それにしても,操演がたくみで,ええ。
 


 

あと,サボさんって謎の存在。
 

携帯からはサボサボサボサボなるし。
 

口癖はよっこらサボテンだし。どう考えてもおかしい。サボサボサボ
 

謎の日刊紙,サボテン新聞を購読してるのも謎。

| prev | top | next |
| 125 | 126 | 127 | 128 | 129 | 130 | 131 | 132 | 133 | 134 | 135 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny