[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日向くんKawaii!
ハイキュー おもしろいよ。
酒飲みながら見るととてもいいよ。
今期のアニメはみんな面白いけども
ハイキューは本当いい。歌もいい。
あと、今日のプリキュアは若干恋愛要素があってよかった。
せいじカッコイイよね。
ヒメちゃん可愛いなあと。あと、フォーチュンってエロイと思う
今朝のニチアサはバカ回ばかりだった気がする。
探偵回でかぶっていたり。
相撲見てる結びの一番
・・・
日馬富士コテンと負けた。ふうむ
酒飲みながら見るととてもいいよ。
今期のアニメはみんな面白いけども
ハイキューは本当いい。歌もいい。
あと、今日のプリキュアは若干恋愛要素があってよかった。
せいじカッコイイよね。
ヒメちゃん可愛いなあと。あと、フォーチュンってエロイと思う
今朝のニチアサはバカ回ばかりだった気がする。
探偵回でかぶっていたり。
相撲見てる結びの一番
・・・
日馬富士コテンと負けた。ふうむ
PR
大黒様
きょうは午前中に洗濯してお掃除して
布団干して
おひる食べたら
シャワー浴びて体清めてから
久々に車運転して
米沢市の小野川温泉の甲子大黒天本山にお参りしてきた。
自分で彫った大黒様を持参していってみた。
そこのお寺の大黒様はもともと湯殿山にあった
弘法大師のこさえた大黒様だったらしいのですが
いつのころか、米沢の小野川に来たんだそうです。
いってだいぶ何回も拝んで御札場で大黒様の掛軸を分けてもらいました。
うちに帰ってきてから神棚掃除してお軸をお祭したのです
それと、温泉なので、味付けのゆでたまご買った。これ美味しいんです。
温泉まんじゅうとけん玉も買った
けん玉カッコイイよ。大皿でしか受けられない
こけしみたいなストライプ模様がついてて綺麗
それはそうと、皆様是非、万難排して大黒様をお祭りしたほうがいいよと思った。
福禄寿の守護神ですし衣食住の神様だし
布団干して
おひる食べたら
シャワー浴びて体清めてから
久々に車運転して
米沢市の小野川温泉の甲子大黒天本山にお参りしてきた。
自分で彫った大黒様を持参していってみた。
そこのお寺の大黒様はもともと湯殿山にあった
弘法大師のこさえた大黒様だったらしいのですが
いつのころか、米沢の小野川に来たんだそうです。
いってだいぶ何回も拝んで御札場で大黒様の掛軸を分けてもらいました。
うちに帰ってきてから神棚掃除してお軸をお祭したのです
それと、温泉なので、味付けのゆでたまご買った。これ美味しいんです。
温泉まんじゅうとけん玉も買った
けん玉カッコイイよ。大皿でしか受けられない
こけしみたいなストライプ模様がついてて綺麗
それはそうと、皆様是非、万難排して大黒様をお祭りしたほうがいいよと思った。
福禄寿の守護神ですし衣食住の神様だし
山の日
馬鹿みたい
休みのたびに山に登って遭難して
死人が出ておるのに
消防団やら警察やらが迷惑被っているのに
わざわざ山の日を作るという
祝日って、本来皇室や神様やらに関係する事柄だけを
お祝いしておればよいのであって
山の日みたいに取ってつけたようなのは本来不要です
神様とも皇室とも習俗とも全く関係ないし
単に、休日だということで制定すればいいんですよ。
祝日に成るようなめでたいことのあった日ではないでしょうに
山の日が良いなら
林の日とか森の日とか鉄道の日とかメガネの日とか
そういうどうでもいい日まで祝日になってしまう
日本の国会議員はみんな馬鹿なのでしょうがないよね。
日の丸を掲げる日と、そうではない日を混同してる
あと、成人の日と敬老の日をハッピーマンデー法で
日にちを動かせるようにしたのは大失敗だったよ。
アレで民間でやっていた神事や祭事、行事が全部ダメになった。
神社でやる小正月の祭りと秋祭りが動いてしまったんだ。
日本人は其のことで相当神様に借りを作っていると思う
そのうち罰当たるよ
日本の国会議員は神仏の祭礼よりも
公務員や会社員がたった一日余計に連休が取れることを優先したんだ
そんなの有給とって休めばいいのに
有給休暇を必ずとって休めるようなそういう法律作ったほうがよっぽどいいと思う
休みを認めない企業は罰するとかねえ。
休みのたびに山に登って遭難して
死人が出ておるのに
消防団やら警察やらが迷惑被っているのに
わざわざ山の日を作るという
祝日って、本来皇室や神様やらに関係する事柄だけを
お祝いしておればよいのであって
山の日みたいに取ってつけたようなのは本来不要です
神様とも皇室とも習俗とも全く関係ないし
単に、休日だということで制定すればいいんですよ。
祝日に成るようなめでたいことのあった日ではないでしょうに
山の日が良いなら
林の日とか森の日とか鉄道の日とかメガネの日とか
そういうどうでもいい日まで祝日になってしまう
日本の国会議員はみんな馬鹿なのでしょうがないよね。
日の丸を掲げる日と、そうではない日を混同してる
あと、成人の日と敬老の日をハッピーマンデー法で
日にちを動かせるようにしたのは大失敗だったよ。
アレで民間でやっていた神事や祭事、行事が全部ダメになった。
神社でやる小正月の祭りと秋祭りが動いてしまったんだ。
日本人は其のことで相当神様に借りを作っていると思う
そのうち罰当たるよ
日本の国会議員は神仏の祭礼よりも
公務員や会社員がたった一日余計に連休が取れることを優先したんだ
そんなの有給とって休めばいいのに
有給休暇を必ずとって休めるようなそういう法律作ったほうがよっぽどいいと思う
休みを認めない企業は罰するとかねえ。
岡山県
2ちゃんねる見ておったのですが
岡山の有名宗教団体である
吉備津神社と金光教が半島に乗っ取られつつある云々という事柄が
でておったのです
吉備津神社は、むかしの天皇様の御子が将軍となって鬼を滅ぼした云々という
いわれで出来た社なはずなのですが
鬼というぐらいなので成敗されたのは人食い人種なんだと思うのです。
あと、金光教は、主祭神が天地金乃神様という神様なのです
金光饅頭が有名と聞いたことがあります
神様がいてちゃんと教えいただけるような教団なんですけども
あくまでも2chでの噂なのですが、なんでこんな変なことになっちゃったのか
と残念に思っていました。
孝道教団も、中国人が教主の奥さんになっていたり
四国霊場もいつの間にか韓国人住職が入り込んでいたり
どんどんおかしくなってきているなあと思っていたのです
討伐の伝承のある寺社は、変な左翼勢力に目をつけられやすいので
そういうことになりがちかもしれんと思った
しかしながら、寺社というのは、日本人の祖先が作って祀ってきておるので
ご祭神にしても日本人の先祖だし、仏さんも正法護持の誓いを立てていているので
護法の諸天善神もおるので、
まあ、いろいろあるにせよ、変なことすると今生も後生も良くないので
おかしな事する奴もおらんよねとも思った。
岡山の有名宗教団体である
吉備津神社と金光教が半島に乗っ取られつつある云々という事柄が
でておったのです
吉備津神社は、むかしの天皇様の御子が将軍となって鬼を滅ぼした云々という
いわれで出来た社なはずなのですが
鬼というぐらいなので成敗されたのは人食い人種なんだと思うのです。
あと、金光教は、主祭神が天地金乃神様という神様なのです
金光饅頭が有名と聞いたことがあります
神様がいてちゃんと教えいただけるような教団なんですけども
あくまでも2chでの噂なのですが、なんでこんな変なことになっちゃったのか
と残念に思っていました。
孝道教団も、中国人が教主の奥さんになっていたり
四国霊場もいつの間にか韓国人住職が入り込んでいたり
どんどんおかしくなってきているなあと思っていたのです
討伐の伝承のある寺社は、変な左翼勢力に目をつけられやすいので
そういうことになりがちかもしれんと思った
しかしながら、寺社というのは、日本人の祖先が作って祀ってきておるので
ご祭神にしても日本人の先祖だし、仏さんも正法護持の誓いを立てていているので
護法の諸天善神もおるので、
まあ、いろいろあるにせよ、変なことすると今生も後生も良くないので
おかしな事する奴もおらんよねとも思った。
火事が多い
今年って不思議と火事が多いよね。
岩手県ではもうすでに山林火災が3件も出ているし
町中での出火も多い
青森県だと階上の山林がやたらと燃えていて放火の疑い
奈良でも火事、東京の工場でも火事
誰か火をつけているかもしれないし
空気が乾燥しすぎているのも要因だと思う。
汚いものに龍神が火をつけているのかもしれないし
そうじゃなくて、単に犯罪者が一つけているのかもしれない。
それと、関係ないけども
民主党に枝野さんとかドジョウとかカンチョクトとかルーピーとか
蓮舫とか色々変な人がいたけども
今思うとあの連中が、今の日中の摩擦に火つけたりしていたよね。
あと、当時やたらと韓国に配慮したりしていたのでス。
米には喧嘩売ってるし、馬鹿なのかも
毎回案件あるうち色々数あるうちの一番駄目な判断していたと思う
いまは、安倍さんと麻生さんが粛々と法律作ったりしておるので
だいぶ世の中良くなっていくよね。
岩手県ではもうすでに山林火災が3件も出ているし
町中での出火も多い
青森県だと階上の山林がやたらと燃えていて放火の疑い
奈良でも火事、東京の工場でも火事
誰か火をつけているかもしれないし
空気が乾燥しすぎているのも要因だと思う。
汚いものに龍神が火をつけているのかもしれないし
そうじゃなくて、単に犯罪者が一つけているのかもしれない。
それと、関係ないけども
民主党に枝野さんとかドジョウとかカンチョクトとかルーピーとか
蓮舫とか色々変な人がいたけども
今思うとあの連中が、今の日中の摩擦に火つけたりしていたよね。
あと、当時やたらと韓国に配慮したりしていたのでス。
米には喧嘩売ってるし、馬鹿なのかも
毎回案件あるうち色々数あるうちの一番駄目な判断していたと思う
いまは、安倍さんと麻生さんが粛々と法律作ったりしておるので
だいぶ世の中良くなっていくよね。
きんぴらごぼう
きんぴらごぼうを作った。
去年種まいて育てていたごぼうなのですが
さっき収穫して
洗って炒めて味付けして食べている。
きんぴら大好きで、よくお惣菜で買ってきて食べていたのですが
ごぼうから自作したら大変うまかったのです。
ごぼうの歯ごたえと
皮の香ばしさとがなんとも言えない
サラダごぼうの品種なので 割合ほどほどに柔らかいのとアクがなくて美味しい
オリブ油で炒めて、めんつゆ薄めたのと三温糖を入れて炒ったのです
前々から思っていたのですが、砂糖入れると和食はなんでも美味しくなるよね。
煮魚でも炒めものでも卵焼きでも
豚のしょうが焼きでも
料理には砂糖を入れるのがコツなのかもしれない
脂っぽいものには特に
アサヒヤマサクラとレンゲソウ
旭山桜の鉢植えが満開です。
あと、同じ鉢に植えている蓮華草も花咲いてます。
レンゲソウって初めて植えてみて咲いたの見たんですが
本当にホトケ様がのっておる蓮華に似ているんだよね。
今まで、レンゲソウという植物とアカツメクサを混同してたんだ
アカツメクサはクローバーの甘い甘い蜜の出てくる植物なのですが
それとおんなじだと思ってたの
というか
アカツメクサのことをレンゲ草だと勘違いしてた。
釈尊や観音様が乗っかっているレンゲは池に咲く蓮のロータスの方のことなのですが
これについても微妙に勘違いしていたりした。
それと、旭山桜はまんまるく咲くのですごく可愛いです。
あじさいみたいなオオデマリみたいなさきかたするの。
鉢植えの木の根元に花を植えると
年中楽しめるし色々とメリットもあるので是非オススメですよと思った。
花木や果樹の株元に イチゴとかレンゲソウとかシソとかネギとか種々の花々を植えると
実が食べられるとか窒素肥料の供給するとか薬味に成るとか花が綺麗で眼福とか
余分な肥料を吸ってくれるとか虫が寄ってこないとか
いうことになるので、一挙両得なんだよね。
ぜひおすすめ。
西方にあるとされる阿弥陀如来の極楽浄土はこんなかんじじゃないのかなと思ってます
ちなみに
釈迦如来のいるお浄土は
砂漠の先に黄色い色をした大海があってその先に
ツツジが咲き乱れる美しい山があってそこに宮殿が設けられて
お釈迦様が沢山のお弟子や菩薩や羅漢に囲まれてお説法しているらしいのです
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/20)
(07/20)
(11/22)
(08/22)
(04/30)
(01/13)
(10/06)
最新コメント
[09/24 Fehggrort]
[09/05 ikookilia]
[09/03 booggrort]
[08/29 vsvhElems]
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
ブログ内検索
解析