忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今朝方TUYで
ポケモンのベストウイッシュやってたんです


みてたら、こくじんがフカマルを捕まえてドラゴンのいるお花畑にいくという話でした

で、とちゅうイブキさんにお花畑の場所を案内してもらうのですが

なんかあいかわらずイブキさんはぴっちりした変態スーツを着ておったのです

声もBBAでした

前聞いた時はこんなにBBA声じゃなかったのに酒焼けしたみたいな声


それはそうと、レジーナ書いてみた



レジーナいいよね



あと、三つ目がとおる買ったので読んでる

和登サンみたいないい女はそうそういないよね
一人称がボクだし




PR
花粉症
ついにポキリンも花粉症になったぽいのさ

去年の春から

なんか、いやにハナが出てもじょっこくておかしかったのですが
今年も同様の症状なのね

うちのベランダの前に

銀杏の木と杉の木が生えているのですがそれから影響を受けているのです


まあ、春だし

人間も畜生も草木も虫も鱗魚も春は
生殖の季節繁殖したいですね、おセックスの時期なのでしょうがないよね


昔は鼻風邪といったのです

花粉症なんて、まあ、徳のない人間のなる病気だと思っていたのですが
てきめんになったので実証されたとも言えるよね


お部屋でお花見


アンズの花が満開です。

このアンズは品種で言うとゴールドコットという甘い実のなるタイプのアンズなのです
丸2年は育てたのです、世の中にいろいろ果樹の品種がありますが
アンズとスモモがこと優れていると思うんです

花は綺麗で実は美味しい アンズはピンクの花だしスモモは白い花だし

スモモは、ビューティーとかメスレーがおすすめだと思うところです
あんずは好みなのでそれぞれ選んで欲しいのです

果樹を選ぶときは
レッテルに、豊産性とか花粉が多いとか一本で成るということがうたっている
品種を選ぶのがポイントです。

甘いとか美味しいとか育てやすいとか書いてある品種は眉唾だと思うところです。
一度調べてみた方がいいとおもうの

梅・桃とアンズとプルーンやブドウなんかは突然死ぬことがあるので
その辺もだいぶ勘案してほしいです

横文字のは弱い気がする
木は病気に強い弱いと豊産性で選んで欲しいです
変夢
いつでも夢を

今朝方変な夢を見たのでお知らせ

福島県と茨城県の間のところにある火山が噴火するのですが
厳密に言うと、福島県と関東の境の海の近く

火ではなく煙でもなく大量の水が噴出してくるんです

不思議

あと、わたしのいる街ではお祭してた

毛布で作った出し物を出しました。

ただ、其の場所は今住んでいる街ではなくて
坂道の多い街でした。

あと、鉄道路線図というか日本地図を見たのですが
日本の形してなくてさつまいものような形の地図でした。

町の名前が書いては有るのですが
新潟とか有るには有るのですが

なんだかよくわからない地図だった




あと、韓国の客船が沈没した事件ですが
機雷とかにぶつかったんじゃないのかなと思う

いつもだと北朝鮮の仕業とか言い始めると思うのですが
今回はそれがないので単純に事故だったのかも韓国の船はしょっちゅう沈没するね
こういう事故が増えるだろうね。



マレーシアの飛行機も明らかにおかしかったし

4,6、8チャンネルでは詳しくやってるね。


日本でもこれからGWに入るのでよくよく注意して歩かないと
よくよく注意して移動しないと殺されたりすると思う
おろし蕎麦


おろし蕎麦作って食べているんですが

乾麺のおそばは美味しいですよね。

今回のそばは 盛岡の厨川の土川そばという割合珍品の部類に相当するおそばです
岩手のスーパーのジョイスにおいているんですが結構探すと無いお店のほうが多い
やたらと腰があるんです
信じられないと思うけども、この蕎麦はほっておいても全然伸びないのです



それ以外におすすめのおそばは 乾麺の南部味そば ですね。
これは温めてかけそばで食べるととっても美味しいんです
麺がつゆを吸ってつるつるして美味しいの
かけ汁に鶏肉を入れたので食べるとなんとも美味しい
もちろん冷やしても美味しいです
全日食チェーンだと米沢でも売ってる


乾麺ぐらい素晴らしい麺類はないかと思うの

そば処の山形に来たのはいいけども
結局、お店で蕎麦食ったこと無い

うちで、岩手のそばやら 山形のそば 宮城のそばなどゆがいているのですが
なんだかんだいって上記のそばばかり食べてる



DQNネーム
細菌はもっと素敵な呼び方でキラキラネームなんてよんでおるのですが

いつも思うのです

名前に相応する字を使っているといいのですが

音と字のかっこよさだけ見て字義とか考えなかったり
鬼とか神とかオカルト系の文字を使うと

名前負けして事故で病気で死んじゃったりするなあと思って見てた

亜の字なんかあんまり良くないのに使う人多いのが気になる

そのうち、ちょぼらうにょぽみ先生や きゃりーぱみゅぱみゅ とか
草津てるにょ先生みたいな小さいやゆよのひらがなの名前の人も出てくるのかもやしれぬ

横文字を漢字で再現しようとするのも中学生が考えたペンネームみたいで
ちょっと小っ恥ずかしいなあと思ってた
モンキー・パンチとか昔のおばあさんたちみたいにカタカナにするといいのに


カッコイイ漢字を使った名前とかも有るんですが
月とか空とか風とか雪とか星とかつかうと
どうも僧侶みたいに成るなあと思った
もっと言うと戒名みたいだねと思う



名前負けせずに偉人や英雄になれば問題ないよねと思った。

学がないと長男に助の字つけたり次男三男に太の字つけるので
順序だけは気をつけてほしいと思うの

言霊や数だまでもってすごくいい名前をつける秘法も有るそうなのですが
断片的にしか伝わってないのです



魔法少女プリティサミー
皆さんご存知
魔法少女プリティサミーについてです

昔、俺が中学の頃に
ジャンプでは、るろうに剣心やってたんだよね

それで、試しにるろうに剣心の記事が載ってるかと思い
近所のお店でアニメディアを買ったのがオタクへの奈落への入り口だったのよ

確か、キヲクをたどると表紙がラムネ&40炎でした
アニメじゃエスカフローネとかエヴァとかスレイヤーズとかやってた頃で
角川書店のメディアミックス戦略が大成功していたんだ

まあ、るろ剣の事も乗ってたんだけどもそれまでちっとも知らなかった
アニメのことが知りたくなって、しかも、岩手県ではテレ東系の放送局が無いのですが
IBC岩手放送というテレビ局では、朝早く5時半ごろからテレ東系で当時話題のアニメを
一挙放送してたんだよね

それこそ、エヴァとかエスカフローネとかラムネ&40炎とかスレイヤーズとか
スレイヤーズNEXTとかスレイヤーズTRYとか天地無用とか魔法少女プリティサミーとか
メイズ爆熱時空とかセイバーマリオネットJとか爆れつハンターとかエルフを狩るものとか
機動戦艦ナデシコとか少女革命ウテナとか神秘の世界エルハザードとか

だいたい、富士見書房系なのよね

で、まあ、みんな興味持って見てたんだけども
プリティサミーにドはまりしてたんだ

じぶん
プリティサミーのラジオ番組にサミーと魎皇鬼の絵を書いて
年賀状をラジオ局に送ってみたところ
なんとサミー役の声優の横山智佐さんのコメント付きでコミックドラゴンに掲載されたの
当時びっくりしちゃって興奮した


今だったらバトスピとかプリキュアの番組で紹介されるような衝撃だと思う

それはそうと、プリティサミーって、アニメ版よりも小説版のほうが挿絵の人がうまくて
最高だったの。羽音たらく先生という方の絵ですごく雰囲気よかったんだ
いまだとホビージャパンにコラム持ってると思う。

まあ、そんなはなし


| prev | top | next |
| 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny