[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
連休中
田舎に帰ったのです
なんか、いろいろ変化があったんだけど
妹が結婚するとか
お父さんが2回倒れたとか
いろいろあったみたい
自分には連絡がなくて結局帰省して知った事実
酷い
じぶんは実家でゲームやってたり果樹の木の剪定したりした。
で、写真のゲームですが10年以上昔に自分で作ったRPGツクール3の作品で
タイトルは UFO です
UFOじじいの石蔵がUFO研究家とオカルト雑誌の編集者と一緒に旅するという話
で、ひさびさにやってみたら結構支離滅裂でした。
チュパカブラとグレイと豚と天使が出てくる
ストーリーも結構置いてきぼりで途中でぶん投げてた。
ムー読者が作ったゲームという感じ
PCエンジンやPS2やSFCの様々なゲームで遊んでいたんだけども
来るかと思ってた遊び相手が来なかったのでソロプレイ。
あと、今、山菜のコシアブラの酢味噌和えをたべてる
美味おいしい
なんか、いろいろ変化があったんだけど
妹が結婚するとか
お父さんが2回倒れたとか
いろいろあったみたい
自分には連絡がなくて結局帰省して知った事実
酷い
じぶんは実家でゲームやってたり果樹の木の剪定したりした。
で、写真のゲームですが10年以上昔に自分で作ったRPGツクール3の作品で
タイトルは UFO です
UFOじじいの石蔵がUFO研究家とオカルト雑誌の編集者と一緒に旅するという話
で、ひさびさにやってみたら結構支離滅裂でした。
チュパカブラとグレイと豚と天使が出てくる
ストーリーも結構置いてきぼりで途中でぶん投げてた。
ムー読者が作ったゲームという感じ
PCエンジンやPS2やSFCの様々なゲームで遊んでいたんだけども
来るかと思ってた遊び相手が来なかったのでソロプレイ。
あと、今、山菜のコシアブラの酢味噌和えをたべてる
美味おいしい
PR
お竹大日如来
夢に神仏のうちのお竹大日如来さまがでてきたのですが
一体何の夢なのかわかんなかった。
それと、対馬に仏像韓国云々という2ちゃんのスレ見てて思ったのですが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1398372580/l50
これて、たんに仏像盗難はきっかけに過ぎないので
今更仏像返しても手遅れだと思うんです
このスレで伊勢神宮の内宮のご祭神についても色々考察しているみたいなのですが
このへんは考え始めると堂々めぐりするようになっているんですよね。
ふつうは
内宮 天照皇太神 外宮 豊受大御神
なのですが
秘教的解釈すると
内宮の祭神は天照皇大神ではなくて大物主大神、饒速日大神、邇邇藝命、素盞鳴尊、
瀬織津姫命とかイエスキリストだとかいろいろと解釈する人が居るんです。
大日如来だとか有鱗の白蛇だとか巨大な白狐だとか色々いうんです
どうも正鵠を得ていないと思うんです
瀬織津姫命というのは、祓戸の大神四神いるうちの一柱なのです
天照皇大神のまたの名がツキサカキイズノミタマアマザカルムカツヒメノミコトというのですが
瀬織津姫も同じような二つ名を持っているそうなので同一視している人がいるのです
このへんがすごく疑問なのです
外宮の祭神は豊受大御神なのですが、別名が国常立尊とも稲荷大神ともいうのです
こちらは祝詞本にのっておるのでほぼ確実だと思うのです
前々から気になっている説があって
伊勢神宮の内宮には、昔は素盞鳴尊が留守居の神様としていたという説があるんです
あるいは、天照皇大神の侍女の神様がかわりに祀られているという説もあるんです
現在は男神の天照天皇という神様がおるそうなのです
昭和六年に世界救世教の岡田教祖が千葉の鋸山から神様を東京の山王日枝神社にお連れして
其処から伊勢に連れていて留守居のスサノオ様と交代したという説なのです
女神の天照大御神は五十鈴川付近の天の岩戸と呼ばれるところにいるとうことらしいのです
また、仏教だと
内宮の天照皇大神は じつは真言宗の弘法大師として生まれてきたいう説があるのです
高野山の御廟の前に稲荷大明神を祀っているのですが
ひょっとしたら伊勢の神宮の内宮と外宮に習ったのかもしれない
また、大師が伊勢に行った時に天照皇大神の化身の雨宝童子という神様と遭遇しているのも
大変関係あるし
伊勢には朝熊山に虚空蔵菩薩を祭祀しているのですがこれまたなんとも
大師とも神宮とも関係深そう
なんとも不思議
一体何の夢なのかわかんなかった。
それと、対馬に仏像韓国云々という2ちゃんのスレ見てて思ったのですが
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1398372580/l50
これて、たんに仏像盗難はきっかけに過ぎないので
今更仏像返しても手遅れだと思うんです
このスレで伊勢神宮の内宮のご祭神についても色々考察しているみたいなのですが
このへんは考え始めると堂々めぐりするようになっているんですよね。
ふつうは
内宮 天照皇太神 外宮 豊受大御神
なのですが
秘教的解釈すると
内宮の祭神は天照皇大神ではなくて大物主大神、饒速日大神、邇邇藝命、素盞鳴尊、
瀬織津姫命とかイエスキリストだとかいろいろと解釈する人が居るんです。
大日如来だとか有鱗の白蛇だとか巨大な白狐だとか色々いうんです
どうも正鵠を得ていないと思うんです
瀬織津姫命というのは、祓戸の大神四神いるうちの一柱なのです
天照皇大神のまたの名がツキサカキイズノミタマアマザカルムカツヒメノミコトというのですが
瀬織津姫も同じような二つ名を持っているそうなので同一視している人がいるのです
このへんがすごく疑問なのです
外宮の祭神は豊受大御神なのですが、別名が国常立尊とも稲荷大神ともいうのです
こちらは祝詞本にのっておるのでほぼ確実だと思うのです
前々から気になっている説があって
伊勢神宮の内宮には、昔は素盞鳴尊が留守居の神様としていたという説があるんです
あるいは、天照皇大神の侍女の神様がかわりに祀られているという説もあるんです
現在は男神の天照天皇という神様がおるそうなのです
昭和六年に世界救世教の岡田教祖が千葉の鋸山から神様を東京の山王日枝神社にお連れして
其処から伊勢に連れていて留守居のスサノオ様と交代したという説なのです
女神の天照大御神は五十鈴川付近の天の岩戸と呼ばれるところにいるとうことらしいのです
また、仏教だと
内宮の天照皇大神は じつは真言宗の弘法大師として生まれてきたいう説があるのです
高野山の御廟の前に稲荷大明神を祀っているのですが
ひょっとしたら伊勢の神宮の内宮と外宮に習ったのかもしれない
また、大師が伊勢に行った時に天照皇大神の化身の雨宝童子という神様と遭遇しているのも
大変関係あるし
伊勢には朝熊山に虚空蔵菩薩を祭祀しているのですがこれまたなんとも
大師とも神宮とも関係深そう
なんとも不思議
今年のプリキュア
今日のプリキュアの感想ですが
ついに恋愛要素が出てきたんだ
あの、地球の神様を自称するブルーが
色々と異性との間で問題を抱えているのに
どうも、こんかいのプリキュアのそもそものあらゆる災の根源が
ブルー神にありそうなかんじなのですが
その辺をちっとも精算しないうちに
やさしいかわいいい明るい中学生のめぐみちゃんに心惹かれて
思わず抱きしめるという
エー
それと、今日はキュアフォーチュンとラブリーが共闘したんですが
息がピッタリだし
kiteru!
と思った。
とっつきにくい感のあったハピネスチャージですが
ゆうゆうは相変わらず食い物の話しておるし
ホッシーワさんは相変わらず物食いながらはなししておるしで
なんともいいかんじ。
あと、キュアフォーチュンの姉ちゃんがプリキュアのキュアテンダー
だったらしいのですがどうも捕まってしまっておるらしいのです
棺桶に入れられておるようなので
前々から思っていたのですが、今回のプリキュアは死の香りがするよね。
ヒメちゃんはかわいいし
めぐみはいい女だし
ゆうゆうはケツでかいし
いおなちゃんはツンデレだし
かおりおばさんはいるだけで淫蕩な臭がするし
なんとも面白いと思うの
ハイキュー面白い
酒飲みながら見てるけども、これ面白いよ。
ジャンプの漫画なんて、ToLOVEるとキルコさんと磯兵衛しか買ってなかったけども
ハイキュー買おうかなともおもうよ
かわいいよね日向
影山さんの告白キタ!
ウッチー死ね
あと、プラスチック姉さんよんでた
この漫画面白いよね
変態しか出てこない
ついに恋愛要素が出てきたんだ
あの、地球の神様を自称するブルーが
色々と異性との間で問題を抱えているのに
どうも、こんかいのプリキュアのそもそものあらゆる災の根源が
ブルー神にありそうなかんじなのですが
その辺をちっとも精算しないうちに
やさしいかわいいい明るい中学生のめぐみちゃんに心惹かれて
思わず抱きしめるという
エー
それと、今日はキュアフォーチュンとラブリーが共闘したんですが
息がピッタリだし
kiteru!
と思った。
とっつきにくい感のあったハピネスチャージですが
ゆうゆうは相変わらず食い物の話しておるし
ホッシーワさんは相変わらず物食いながらはなししておるしで
なんともいいかんじ。
あと、キュアフォーチュンの姉ちゃんがプリキュアのキュアテンダー
だったらしいのですがどうも捕まってしまっておるらしいのです
棺桶に入れられておるようなので
前々から思っていたのですが、今回のプリキュアは死の香りがするよね。
ヒメちゃんはかわいいし
めぐみはいい女だし
ゆうゆうはケツでかいし
いおなちゃんはツンデレだし
かおりおばさんはいるだけで淫蕩な臭がするし
なんとも面白いと思うの
ハイキュー面白い
酒飲みながら見てるけども、これ面白いよ。
ジャンプの漫画なんて、ToLOVEるとキルコさんと磯兵衛しか買ってなかったけども
ハイキュー買おうかなともおもうよ
かわいいよね日向
影山さんの告白キタ!
ウッチー死ね
あと、プラスチック姉さんよんでた
この漫画面白いよね
変態しか出てこない
スルガエレガント
スルガエレガントという柑橘を買ってきて食べているんですが
最初の一口がすごく美味しい
昔は駿河甘夏といったそうなの
甘夏って酸っぱいだけで美味しいと思ったことないのです
でも、このスルガエレガントはわりあい甘い
文旦と甘夏の合いの子らしいので
文旦とかグレープフルーツにあるような舌へのしびれがくる
アルティメットゼロみているけども
なんかおかしいよ黄色のゼロ。昔のアイドルみたい
ペルソナ2の栄吉みたい
お頭がぽっちゃりしてきたし
マジカルかわいい
キリガ様は最初さわりで一寸やっただけだったのです
ピンクのキリガ様可愛いのです。
褐色キャラ好きなのです
男女問わず好きなのです胸元見えててエッチなのです
今日のバトスピは小芝居多くて面白い
最初の一口がすごく美味しい
昔は駿河甘夏といったそうなの
甘夏って酸っぱいだけで美味しいと思ったことないのです
でも、このスルガエレガントはわりあい甘い
文旦と甘夏の合いの子らしいので
文旦とかグレープフルーツにあるような舌へのしびれがくる
アルティメットゼロみているけども
なんかおかしいよ黄色のゼロ。昔のアイドルみたい
ペルソナ2の栄吉みたい
お頭がぽっちゃりしてきたし
マジカルかわいい
キリガ様は最初さわりで一寸やっただけだったのです
ピンクのキリガ様可愛いのです。
褐色キャラ好きなのです
男女問わず好きなのです胸元見えててエッチなのです
今日のバトスピは小芝居多くて面白い
のり弁
晩飯に
スーパーのヤマザワで買ったのり弁を食って居るのです
コロッケが載っていて
鮭の焼いたのと竹輪の磯辺揚げが乗って居るのです
きんぴらと味噌ダイコンの載ってるのですが
海苔も敷いてある
でも、肝心の、
海苔の下のしょっぱいかつお節がなくてショック。
あの鰹節の佃煮というか醤油漬けみたいなのが好きで買ったのに
それと、コロッケはいらなかったと思う
ここは白身魚フライじゃないの?
それはそうと、ヤマザワののり弁は
世間一般ののり弁にありがちな無闇矢鱈なしょっぱさはないのです。
いずれにしても、のり弁てしょっぱいもんだよね。
酒の肴にちょうどいいというか
おつまみ的
青森とか秋田とか盛岡の飯屋みたいな味付けしょっぱすぎる
スーパーのヤマザワで買ったのり弁を食って居るのです
コロッケが載っていて
鮭の焼いたのと竹輪の磯辺揚げが乗って居るのです
きんぴらと味噌ダイコンの載ってるのですが
海苔も敷いてある
でも、肝心の、
海苔の下のしょっぱいかつお節がなくてショック。
あの鰹節の佃煮というか醤油漬けみたいなのが好きで買ったのに
それと、コロッケはいらなかったと思う
ここは白身魚フライじゃないの?
それはそうと、ヤマザワののり弁は
世間一般ののり弁にありがちな無闇矢鱈なしょっぱさはないのです。
いずれにしても、のり弁てしょっぱいもんだよね。
酒の肴にちょうどいいというか
おつまみ的
青森とか秋田とか盛岡の飯屋みたいな味付けしょっぱすぎる
お花見
変な附合
韓国の客船沈没というのは殆ど人災だったね。不幸な事故でした。
対応も後手後手で菅内閣の震災原発対応を思い出すよ
今月のムーの総力特集を読むと
日本では昔満州にユダヤ人の国をつくろうと考えていた云々ということがかいてあって
満州が滅亡したのと第二次世界大戦の頃にドイツと同盟結んだのが仇になって
その計画もついえてしまったんだそうな。
ただ、今現在も、其の計画自体は日本は手を出さないにしても
ユダヤ人たちが自主的に満州に移住を始めているそうなのです
で満州に国を作るには、隣の国々の安定が必要なのです
ようは朝鮮が分断されていると駄目なんだそうで
北朝鮮主導で統一朝鮮ができることが重要らしいのです
韓国にしても北朝鮮にしてもあんまり統治が巧く行ってないような気がするね。
北朝鮮の主導部は、昔の関東軍の経験のある人達がやっているそうなのです
2ちゃんのオカ板とか見ると、
今回の海難事件は対馬の盗難仏像のタタリだという説なのですが
日本の一部の仏像なんかは、曼荼羅や浄土にいる仏じゃなくて日本の神様が化けた仏や
法力のあった僧侶のタマシイとかそういうのが入っているので確かに祟るんです
まあ、誰も裏とってないのでそんなことわからないよね。
あと、米国がもう韓国あいてにもう堪忍袋も切れつつあり
すでに見限るような素振りをしていたりするので
日本はもう呆れ果てているので
どのみちそれなりにしかならないよね米国も日本も傍観しているかも
たしかに北朝鮮主導で統一朝鮮ができるんじゃないかと思うところ
ユダヤも朝鮮もスサノオの子孫だという説があるのですが
としますと、満州辺りに都を開くのは正しい感じがしますねとも思った
日ユ同祖論とはまた別の説です
ムーでは日ユ同祖論が好きなので今回それを唱えているのです
毎回、大本教の予言と日月神示の予言を取り上げるのですが
その予言が本当なのかよくわかんない
どこが本当なんだろうね。
日本は日の国ですが
トルコやイギリスは朝鮮、インドは月の国なのです
イスラエルや米国、震旦は星の国なのです
エジプトは火星の国です
この辺をしねんすると見えてくると思うのです
日ユ同祖論だと、ユダヤの過ぎ越しのお祭りと
日本の神道や仏教でやっている夏越の祓茅の輪くぐり稲荷の朱の鳥居、
蘇民将来のお祭り、等々が似たような起源から始まっているきがするの
素盞鳴尊や大国主大神が放浪する神様だったので
ユダヤとの関連を伺わせると思うところ
対応も後手後手で菅内閣の震災原発対応を思い出すよ
今月のムーの総力特集を読むと
日本では昔満州にユダヤ人の国をつくろうと考えていた云々ということがかいてあって
満州が滅亡したのと第二次世界大戦の頃にドイツと同盟結んだのが仇になって
その計画もついえてしまったんだそうな。
ただ、今現在も、其の計画自体は日本は手を出さないにしても
ユダヤ人たちが自主的に満州に移住を始めているそうなのです
で満州に国を作るには、隣の国々の安定が必要なのです
ようは朝鮮が分断されていると駄目なんだそうで
北朝鮮主導で統一朝鮮ができることが重要らしいのです
韓国にしても北朝鮮にしてもあんまり統治が巧く行ってないような気がするね。
北朝鮮の主導部は、昔の関東軍の経験のある人達がやっているそうなのです
2ちゃんのオカ板とか見ると、
今回の海難事件は対馬の盗難仏像のタタリだという説なのですが
日本の一部の仏像なんかは、曼荼羅や浄土にいる仏じゃなくて日本の神様が化けた仏や
法力のあった僧侶のタマシイとかそういうのが入っているので確かに祟るんです
まあ、誰も裏とってないのでそんなことわからないよね。
あと、米国がもう韓国あいてにもう堪忍袋も切れつつあり
すでに見限るような素振りをしていたりするので
日本はもう呆れ果てているので
どのみちそれなりにしかならないよね米国も日本も傍観しているかも
たしかに北朝鮮主導で統一朝鮮ができるんじゃないかと思うところ
ユダヤも朝鮮もスサノオの子孫だという説があるのですが
としますと、満州辺りに都を開くのは正しい感じがしますねとも思った
日ユ同祖論とはまた別の説です
ムーでは日ユ同祖論が好きなので今回それを唱えているのです
毎回、大本教の予言と日月神示の予言を取り上げるのですが
その予言が本当なのかよくわかんない
どこが本当なんだろうね。
日本は日の国ですが
トルコやイギリスは朝鮮、インドは月の国なのです
イスラエルや米国、震旦は星の国なのです
エジプトは火星の国です
この辺をしねんすると見えてくると思うのです
日ユ同祖論だと、ユダヤの過ぎ越しのお祭りと
日本の神道や仏教でやっている夏越の祓茅の輪くぐり稲荷の朱の鳥居、
蘇民将来のお祭り、等々が似たような起源から始まっているきがするの
素盞鳴尊や大国主大神が放浪する神様だったので
ユダヤとの関連を伺わせると思うところ
カウンター
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(07/20)
(07/20)
(11/22)
(08/22)
(04/30)
(01/13)
(10/06)
最新コメント
[09/24 Fehggrort]
[09/05 ikookilia]
[09/03 booggrort]
[08/29 vsvhElems]
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
ブログ内検索
解析