忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺にはプリキュアがいる!
うーん

ハートキャッチプリキュアの再放送見ているのですが

クリスマスイブに彼女がほしいと嘆くケーキ売のサンタコスの男性が
通りすぎるアベック横目に
スマホ取り出して「俺にはプリキュアがいる!」
とかいっているところをデザトリアンにされてしまってました。

非常に悲しい物を見たキモチ
そりゃ心の花も弱るよね。



そういや昨日やたらイチャイチャしている中学生みた
米沢市の相生のヤマザワ~橋近辺のあたりは発情アベックが多くいて嫌なんだ
抱き合って口吸ってる男女とか相合傘の男女とか
手つないで歩いている男女とかそんなのばっかりおる
そういうのはデートスポットとかでやって欲しい


この時はババアが変身するよね

ひさしぶりにいちゅきのエロコス見たよ
やっぱポルノいよね

デザトリアンの中にクモジャキーとコブラージャが入ってしまい
やたらと強くなるのですが

似たようなエピソードがスマイルの時もあったので
ここをネタ元としているのかも

このときはすでにサソリーナさんがほわわ~んしていた頃なので
二人で行動しているんだよね。

やっぱキュアフラワーはおばあさん声だね。

プリキュアフラワーカーニバルこえ~

いちゅきはいいねえタンバリン振るの可愛すぎる






PR
ホームセンターめぐり
毎週のようにホームセンターと花屋巡りしているんです

今の時期だと、花木や果樹や生け垣とか野菜の苗が徐々に入ってくるからなのです。

きょうも、ジョイとダイユーエイトとコメリHGとムサシを廻ったのです

アンズの苗を探して回ってみたんですが

コメリが充実していて新潟大実と平和とハーコットという
昔から有るような品種ばかりおいてた

ムサシはアンズは平和のみおいてた
他の果樹は、せいぜい黄金桃が珍しいぐらいでした。

ジョイは去年は山形三号をおいていたのですが今年はアンズはないの

ダイユーエイトは果樹自体置いてなかった
一昨年あたりはダイユーエイトでも洋梨や柿やクラブアップルおいてたのに

アンズは胴枯病なのか、洋種のアンズだと冬越せなくて死んじゃうことがあるので
国産の品種に限るなあと思ってました。




で、しょうがないので、ジョイで去年の見切り品のぶどうの苗を買ったんだ。
デラウェアのブドウなのですが、枝も出てたのでひょっとしたら今年なるかもと思ったの

わたしブドウには以前だいぶ凝ったことがあったのです
葡萄の木って北風に弱くて虫にも弱いのが難だよね結局いろいろそだてて見たけども
まともに育ったこと無い。 ゴルビーは根腐れと虫で死んじゃったし
マスカットベリーAは寒風にあたって死んじゃったし
キャンベルは虫が入ってダメに成ったりした

甲斐ブドウみたいな在来品種なら強いのかも。



あと、果樹園芸の本ってたくさんあるんですが
いつも思うんですが、果樹の葉っぱの写真を掲載して欲しいんです

よく、アンズと梅を同じページで同じ植物のように紹介したり
アンズとスモモとプルーンを同じ植物のように紹介したり
スモモとネクタリンを同じ植物のように紹介したり
育て方も一緒だよとかなり乱暴に解説しているんだけども

葉っぱを見ると形がまるっきり違うのですよ。性質も違うのですよ
かかる病気も違うし


おもうに、西洋から来た品種は日本の気候にあってないので
繊細で死にやすいのですよ
寒さに弱くて梅雨にも弱くて虫にも弱くて突然死ぬ
アメリカから来た果樹はわりあい強いけどヨーロッパ原産はどうも弱い
前育ててたけどもサニーコットとゴールドコットとハーコットは
寒さに勝てずに枯れて死んじゃいました

それと、桃は中国から来ているんですがやたらと虫や細菌に弱い気がする
日本に蔓延している病気が強いんだろうね


あと杏の木は他の落葉果樹と比べても葉っぱが丸くて小さくて可愛いのです
花も桜や梅や桃に負けず劣らずきれいなのです

じぶんの田舎じゃ、梅ではなくてあんずの実を使って
シソと漬け込んで梅干しのように加工して食べるのですが
はっきりいいますと梅よりよっぽど旨いのです
アンズはもっと評価さえてもいいと思うの


渡辺篤史の建もの探訪
また不思議な物件を紹介してる
http://www.tv-asahi.co.jp/tatemono/backnumber/#!/2014/11

今回は建築家のひとが自分で入居する家を設計したみたいなんですが
お墓の中みたいな牢屋みたいな駐車場みたいな便所みたいな
コンクリ打ちっぱなしでまるでボックスカルバートの共同溝みたいな
海に沈めるテトラポットのような感じなの
階段の幅は狭いし

雨漏りしないならいいだろうけども、雨漏りしてきたら直しようないし
床にはいちいちコンクリートの敷居が出っ張っているので
家の中なのに靴はかないと暮らせないような作りだと思う
きっと敷居で足の指を怪我するよ

小さい子供がいるのに什器なんかも角が立っているようなものばかりだし

渡辺さんが珍しく 奥さん犠牲にしてよく建てましたねとか言ってる

コンクリート打ちっぱなしってそんなにおしゃれじゃないと思うんだ。
ふつうのサイディングや塗装したうちは人間だと服着ているのですが
コンクリート打ちっぱなしは全裸だよね。

コンクリート打ちっぱなしなので照明やコンセントやスイッチ類が
みんな埋め込みなのですが、後々困りそう。
天井も貼ってないので、仕上げ大変だろうと思った
結露しないならいいと思うのですがなんとも
照明器具の配管が呼吸して結露して問題に成ると思うの

内装もコンクリに目地が付いているだけなのです殺風景なのです
GL工法にしてクロス貼ったほうがよっぽどいいと思うの

自分の旦那が建築家なのでどんなに素敵な家を建てるのかと思ったら
こんな危険な住宅を建てたので引きつり笑いしている気がするの奥さん
まあ、他の世帯に影響を及ぼさないで設計者自ら人柱になっているのです

たぶんご主人が黒川紀章のマンションとかああいうのに憧れてたんだと思うよ
店舗ならいいと思うけども住宅には向かないと思うの

解体の時大変だよね木造だとご近所迷惑しないけども
コンクリだとうるさすぎる
燃えにくいから火事の時は安全側だけども


やるじゃん寿司酢


だれも知らないと思うのですが

昨日、たまたま博多ナスとキャベツで浅漬を作ったのですよ。

浅漬の素的なものがなかったので

塩少々とたまたまあったミツカンのこんぶ寿司酢を利用して見たのです。

適当に野菜を刻んでポリ袋に入れて上記の調味料をまぶして

袋をもんでもんでしておったのです。

そうしたところ

浅漬が完成したのですが

食べてみたところ

ナスがナスの味しないのです。爽やかなりんご味になってた。

これってミラクルレシピじゃないと興奮してました。

オーマイコンブ!!


なんとか細胞を作るために酸性の液体に浸す云々よりも

ナスを寿司酢にひたしてりんご味に成るか否かの方が再現性が高いと思うの。



ただ、小保方氏のアレみたいにさっぱり再現できない可能性もあるよね。


ハイキュー!!
テレビでやっていたのを録画してみているのですが
なんか主人公かわいいね。

なんか変なドラマ始まっておるし


作者が自分と同郷らしいのです
苗字も古舘なので、隣の部落とかに多くいる苗字だし
岩手の北の隅の田舎町
ゆえに
部員もろくにいない弱小バレー部の話なのかしら。


ただ、宮城が舞台の漫画だよね。バレーが盛んなのかしら。
あと、宮城は共学じゃなくて普通高校でも男女別になっている
ところが多かったと思う。


わしの小さな中学は部活は男子で4つしかなかったよ。
男子は野球とバスケと卓球と吹奏楽
女子はバレーと卓球と吹奏楽
部員もそんなにいなかった。

学校の部活って楽しんでやる部活じゃなくて
なんか苦行みたいなものだったよ



バレーって腕とか手が痛くなるのが嫌だよね
眼鏡してるとぶつかって来てやばいよね

野球も卓球もバスケも玉当たると痛いので
痛くないボールがほしいよね。

てかこのアニメおもしろい。
ルカワみたいなライバルとか出てきてる。

バレーって女のやるスポーツだと思ってたけども
だんしぶとかもあるんだねえ。



おかしら
きょうから のたり松太郎 が始まったのですが
面白いんだけども 松太郎がクズ人間すぎる。
しかしながら昔の漫画の主人公ってこんなもんだったよね。
作画すごかったよ。



あと、バトスピみてたけども おかしらのおっぱい大きすぎる。
はちきれんばかりのおっぱい
ハレンチ過ぎます!!!!

キリガ様もエッチすぎるんですけども!EDの水着やばいよね。
あれ見ている小学生がホモになっちゃう

おねーちゃんもぺたんこおっぱいに肩出しナース服で
ぺどすぎるんですけども。

それとリクトきゅんはラスボスかもしれんなと思った。



トッキュウジャーのワゴンさんってスケベ過ぎます!
顔面真っ黒なマスクなのに唇だけ赤くてなんかそういうプレイなの。
敵の幹部の出来もいいよね。




プリキュアみてる
ブロッサムが出てきた。あいかわらずだね

世界のプリキュアもまた出てきた。ボンバーガールいいよね

あと、キュアハニーのあの変な歌が流行っている
絵もやばい
ハートキャッチのときの演劇部の話に似てる。
それにしても絵がやばい
のたり松太郎に絵かきを取られたからこんな酷い作画なんだと思う。
ホッシーわさんもめぐみちゃんも歌姫気取りでいいよね。

どっちかというとホッシーワさんのほうがゆうゆうより歌上手いと思うよ。
役の声で歌ってる。ブロッサムと大違いです。

ホッシーワさんの作戦って黒川みたいだよね。
今日の話はスイートとハートキャッチ混ぜたような感じの話だった

あと、キュアハニーがなかなか正体を明かさないんですが
かえって正体明かしづらく鳴ると思うんですよ。
とおもったら速攻ばらしてる。へんなぽーずとっておるし

ゆうゆうケツでかくて素敵ですよね。私服もなんかスケベなかんじするし。
でもヒメの脇丸出しも相当レベル高いよね。

クイーンミラージュも血色悪いけどもいやらしすぎると思うんだ。


ためしてガッテン
やっぱBGMが

ドキドキプリキュアとかスイートプリキュアとか

プリキュア5だったりしているんですよ。

夢みたーい恋したーいちょーめいっぱ~い♪

とか

どんだけプリキュア好きなんだよ志の輔

ドリフのBGMもでてきた



他局の番組の局ばかり流すのもなんだかなあと思うよ

NHKって楽団持っているぐらいなんだから

自前で何とかしろよとも思う。


いや、それだけプリキュアが素晴らしいのでしょうね。

ハートキャッチの変身の時のBGMなんかも流れたりするよね。




| prev | top | next |
| 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |
カウンター
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
プロフィール
HN:
よこちn
年齢:
625
性別:
非公開
誕生日:
1400/01/01
職業:
ヴァンパイア
趣味:
園芸,図画,写真
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ  [PR]
  /  Design by Lenny